goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:祭事と絵

2015-02-12 20:02:10 | あのころ回顧録
 
太陰暦:一月(旧正月)十三日   
パリパリの  輪だちが氷  鋤田には    帳を開けて  光が届く    瓶類の  ゴミ出し2個を  出すときに    指導員さん  あいさつ交わす      ...
 


1年前の記事。

この時期は、路肩も鋤田も。

朝は、パリパリツルリ。

11日の  「建国記念行事」の余韻

飾りの花を、アップでした。

また、ネコヤナギの絵。

リラックスタイムで、描きました。

ホッコリ。ゆったり気分でした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:十二月廿四日   | トップ | 太陰暦:十二月廿五日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あのころ回顧録」カテゴリの最新記事