地場産の 白菜と蕪 生ワカメ
柚子もぜいたく 正月用に
白菜を洗って、切って。ザルにあげる。
ワカメを切っておく。人参と大根は、千切り器で。
ボールの中へ、各層になるように、少しずつ入れる。
大きいめのコップの底で、圧縮する。
柚子も、絞って、種も入れてよい。
皮は、使うが後で。
種は ペクチンを含んで、ヌメリがあるので、栄養になる。
盛り付ける時・食べるときに、出せばよい。
柚子の皮は、細かく切って、平均的に混ぜる。
これに、好きな味の漬物に。
今回は、浅漬けの素を使った。
パック詰めは、正月用に。 残りは、これから利用。
夕べのメニューに。
今朝のメニューの1つにも。
昨日の夕方。
生徒らの 自転車帰り 交通の
激しい場所で しばし指導す
( 交差点が混乱。車と生徒の誘導を。 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます