なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:十月廿四日   

2013-11-26 08:09:47 | 短歌・俳句
勘太郎  吹きすさぶ朝   ブルブルと   
コスモス振るえ   わが身も振るえ     


ゴミ出しは   枯れ枝束ね   可燃ゴミ    
ともに袋に  詰め込んで出す    


日の出時は  待ちかねたほど   恋しいと    
自然も人も  大歓迎で      




<昼餉の一品は>   
昼餉には  子持ちシシャモを  バジルコと   
小麦粉使い   ムニエル風に   



青ネギと  大根おろし  オリゴ糖   
出し醤油とか  寿司酢を混ぜて     


フルーツと  野菜とチーズ   サラダにて   
昼餉のおかず   ありがたいかな     


<昼に出かけて>   
郵便の  用事などあり   町なかを    
ウオッチャーして  氏神さまへ    








帰り道  垣根から花   覗かせて   
道行く人に   こんにちわとか    





(チロリアンランプです。)  


<夕暮れに>    
夕暮れは  風が大地を  一掃し    
あと澄み渡る   南の空に       







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:道草は楽し | トップ | あの頃:危機は倍増 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事