暦では 啓蟄の日よ 旧暦で
観るなら四月 半ばすぎよね
( 沈丁花の蔀が、少し開花し始めました。 )
( イヌフグリ=大犬殖栗は、昼間に開花。夜は閉じてお休み。 )
( ハルジオン。 ここで咲き出したら、種がまた、こぼれて・・秋まで。 )
野草たち 四季を循環 開花後に
種がまた生え 絶ゆることなし
朝餉には 頂き物の 漬物と
ミカンの実とか キウイを皮に
ヨーグルト 混ぜて和えれば 皮と実の
風味が移り 食のぜいたく
暦では 啓蟄の日よ 旧暦で
観るなら四月 半ばすぎよね
( 沈丁花の蔀が、少し開花し始めました。 )
( イヌフグリ=大犬殖栗は、昼間に開花。夜は閉じてお休み。 )
( ハルジオン。 ここで咲き出したら、種がまた、こぼれて・・秋まで。 )
野草たち 四季を循環 開花後に
種がまた生え 絶ゆることなし
朝餉には 頂き物の 漬物と
ミカンの実とか キウイを皮に
ヨーグルト 混ぜて和えれば 皮と実の
風味が移り 食のぜいたく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます