goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-10-01 21:37:57 | 短歌・俳句
変化の予感     
秋風が  通り抜けたる  町の中      さわやか心地  週末静か     賑わいの  せみ時雨とは  いずこぞと    虫の鳴き声   遠ざかるなり     ...




9月はじめまでは、ツクツクボーシが鳴いていました。昨年は、アベック台風が3回、紀伊半島にきました。

6・7号が7月後半、11・12号が8月21-22日ごろ、15・16号が9月半ば。


彼岸を境に、秋の虫の鳴き声に、すっかり代わりました。


風の質も、湿気を帯びた夏風から、さわやかな秋風に。見事に、変身でした。    


この四季の移ろいが、非常にはっきりしているのが、日本の特徴ですね。


これから、樹々も、葉を落として、次の世代へと準備ですね。


当分は、太陰暦のタイトルを、つけ続けるつもりです。       


この大自然のサイクルを、大切にしてこそ、日本の生きる未来があるのです。     


原発で、壊さないように、しましょう。    


万葉の世界に浸ってみましょう。   


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:八月十六日     | トップ | 秋へのバトン     »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事