なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

迷探偵:コンナンの推理       

2012-10-09 12:50:34 | 自由日記
IAEA  推進の意義  COー2への    
削減のため  原発をとか      


この論理   金科玉条  わが国の    
政・官・財は  口を揃えて      


変だなと  国民ならば   気付くはず       
原発こそが  温暖化へと   



加速度を  増(ま)していること  疑いの    
余地なしの声  大にすべきと       


54  機もあったとき  作動中    
CO2削減   できていたかと       


否という  むしろ増加し   その分けは    
ODAと称し  ジャングルの樹を        


伐採し  安価で輸入   国内の     
人工林は  放置していた      


先進の  諸国も資源   争奪で     
プランテーション   われ先勝ちと       


伐採の  あとは放置し  植林も     
せずにこれでは   地球危ない       


赤道の  直下周辺   ジャングルは     
まるはだかなり   いまなお続く     


原発の  必要材に   石油から     
精製品を  大量使用        


補助用の  電源とかも  水・火力    
電気に頼る   CO2アップに         


原発の  エネルギーでの  有効は     
3/1   残りは無駄に      


海水の   温度を瞬時   7℃をも     
暖め危険   承知で捨てる       


(原発こそが、温暖化や放射能汚染に、多大の影響を与えていると。)    


人間が  入浴温度  7℃をも      
上昇したら   熱くて無理と      


(バスタブに、入れなくなるよ。)     

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:八月廿四日    | トップ | あの頃:祭りの日に    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自由日記」カテゴリの最新記事