goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

十四日月と・朝のヤマトシジミと・花  

2015-10-27 08:56:21 | 撫子の昆虫記

夕闇の   時間の長さ   日短は  

秋月称え   十四日月    

    夕べの7時ごろの  十四日月。  

朝になり  ひんやりとする   花園に  

チェリーセージの  花をベッドに  

   ヤマトシジミ蝶。   珍しく、動こうとしない。

 

チェリーセージの花から、ピッタリ。

ヤマトシジミは、飛び回っているので、映すのが大変。

 

朝の起き掛け。チャンスとばかり。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子君宅から帰路に   | トップ | 太陰暦:長月(九月)十五日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子の昆虫記」カテゴリの最新記事