なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:九月十六日  

2014-10-09 09:41:03 | 四季の自然
昨晩は  十五夜の月   完全な   
月食もあり   雲上のこと     


  (  残念ながら、ご当地では、観ることができませんでした。 )     


秋雨の  シトシト朝を   迎えては    
傘を頼りに   取材と洒落る      




   (  柿の実。日当たりが少ない場所の実。まだ、これから。 )


ツユクサは  青い実をつけ   しっかりと   
ガードし実り   待つほどの情(じょう)  




   (  ツユクサ。 )  


 
二度咲きの   紫陽花は時期   勘違い   
雨と気温が  6月似だよ       




  (  紫陽花。名残の二度咲き。 )   




  (  斑入り葉のカンナ。 )   



  (  タイタンセージ。 )








どの花も   秋雨をうけ   喜びの   
サインを送る  花園ロード       



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:九月十五日  ( ... | トップ | 嵐の前の »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の自然」カテゴリの最新記事