goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:秋風すさぶ政争    

2013-09-28 23:11:18 | 短歌・俳句
太陰暦:八月十三日      
ひんがしの  地平はマッカ   地上から     真っ青な橋   空にかかれり            ススキの根   夜露を受けて  抜き取れば      ズルリ芋づる ...







1年前の記事。


空の青さと日の出・入日の光景のすばらしさ。


今も、秋なればこそ。


秋の七草。されど、庭に、ドシドシ生えてくる。


こうなれば、抜き取る雑草に。


あのときは、党首選挙とか。


いずれの政党も、原発推進派。


ウランの枯渇を避けて、MOXを使って再稼動とか。


危険極まりないことを。


平気で、やろうとする政党に、国民はアキレ顔。


福1の3号機の爆発を、忘れてはなるまいに。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着々と    | トップ | 太陰暦:八月廿五日     »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事