なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

倉庫の中味は 

2021-04-30 12:48:40 | 三重県
キミのあと  倉庫調べで  立ち合いし  
時の思い出  本棚の汗      



業者さん  観て驚き  たくさんの  
専門書とか  歴史本なり    

経緯(いきさつ)を  話すと思い  こみ上げる  
ほどの家族の  絆が読書   

往復路  業者の車  便乗よ  
ありがたいこと  大助かりよ   


  帰宅後のトイレで新品下ろす
  
コロナにて  良かったことは  トイレ用  
ペーパー安価  半年分よ    

エコペーパーで、樹木伐採の枝葉の
パルプ製紙です  。  
日本の樹木は、戦後に植えた杉やヒノキが、
建築に使われて、枝葉がパルプに・・・・。
だから、安いのです。

コロナの御蔭で、輸入に頼らなくても
循環出来るのです 。 





































  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:弥生十九日 lunarss... | トップ | 4月30日の街角 &思い出   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三重県」カテゴリの最新記事