台風の 24号 いずこへと
進路舵取り 雲散霧消
ひたすらに 願うこの頃 温暖化
加速度的に Uターンして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/53d3352668f1aa9529f2bfb4964ccfaa.jpg)
ウツギの実 緑から赤 シグナルを
発し変身 驚異の技に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/1fe14ef0eed5d0c648f47749fb7132f1.jpg)
今朝からは 朝顔の枝 枯れ木へと
見事に落花 たくさんの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/9e79423adefb2f8ace18315575e0df72.jpg)
(これから、種がつぎつぎ成長です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/8a2f71b70996787814fc3be06fe7eb28.jpg)
雨の日も 曇りの日さえ パネルさま
発電続く ただありがたし
<用事は>
昼餉どき 介護タクシー 利用して
ランドリーから 局へさらには
スーパーへ 付き合いうけて 小止み中
ランドリーでは 満員お礼
置き荷物 二日分置き 局へ行く
郵便物を 出して買い物
地場産の 里芋・南瓜 新米も
たくさん買って 一回りする
(用件全部、短時間で。ありがたし。)
<夕暮れは>
夕暮れの ロマンは巨大 空と山
一つに結ぶ 光条無限
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/f8d68b17108eef81608093b8229946b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/7f108a6fd8cd352d3a5799b8c744a0c0.jpg)
放課後の 生徒ら部活 自主トレで
先生方は 見守りありて
一団の 過ぎ行く姿 見送れば
吾に会釈の あいさつニコリ
吾もまた 軽い会釈で さわやかな
エイサエイサと 元気をもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/e153e0b61753af6b5fa62513b00124f9.jpg)
白ムクゲ 元気に高見 守りあり
ススキは滝の 白糸のさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/9b398c93df6d37f10459fb3c1ea956de.jpg)
夕餉には ホッケの干物 ポテトにて
チーズ・サラダ菜 茶巾しぼりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/db38038c358e6e9ad56641be6619844f.jpg)
(ミニトマトを添えて。)
進路舵取り 雲散霧消
ひたすらに 願うこの頃 温暖化
加速度的に Uターンして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/53d3352668f1aa9529f2bfb4964ccfaa.jpg)
ウツギの実 緑から赤 シグナルを
発し変身 驚異の技に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/1fe14ef0eed5d0c648f47749fb7132f1.jpg)
今朝からは 朝顔の枝 枯れ木へと
見事に落花 たくさんの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/9e79423adefb2f8ace18315575e0df72.jpg)
(これから、種がつぎつぎ成長です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/8a2f71b70996787814fc3be06fe7eb28.jpg)
雨の日も 曇りの日さえ パネルさま
発電続く ただありがたし
<用事は>
昼餉どき 介護タクシー 利用して
ランドリーから 局へさらには
スーパーへ 付き合いうけて 小止み中
ランドリーでは 満員お礼
置き荷物 二日分置き 局へ行く
郵便物を 出して買い物
地場産の 里芋・南瓜 新米も
たくさん買って 一回りする
(用件全部、短時間で。ありがたし。)
<夕暮れは>
夕暮れの ロマンは巨大 空と山
一つに結ぶ 光条無限
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/f8d68b17108eef81608093b8229946b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/7f108a6fd8cd352d3a5799b8c744a0c0.jpg)
放課後の 生徒ら部活 自主トレで
先生方は 見守りありて
一団の 過ぎ行く姿 見送れば
吾に会釈の あいさつニコリ
吾もまた 軽い会釈で さわやかな
エイサエイサと 元気をもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/e153e0b61753af6b5fa62513b00124f9.jpg)
白ムクゲ 元気に高見 守りあり
ススキは滝の 白糸のさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/9b398c93df6d37f10459fb3c1ea956de.jpg)
夕餉には ホッケの干物 ポテトにて
チーズ・サラダ菜 茶巾しぼりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/db38038c358e6e9ad56641be6619844f.jpg)
(ミニトマトを添えて。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます