なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

宇治・生長の家宇治別格本山へ  

2016-04-29 19:07:43 | 撫子の旅行

朝一で   友らとバスに   乗車して 

本山めざし   研修旅行   

   朝の東天。

 

続々と   各地から来る  全国を  

ネットワークで  さあ始まるよ  

熊本の  被災者・支援   募金への  

協力するよ   ポチッと入れた  

 

熊本の  教化部もこの   ネットへと  

参加をしつつ   避難者受ける  

  (  避難した人たちへの支援をしてることの報告があった。 )  

被災者を  総本山が  避難先  

受け入れをして   ホットな支援   

  (  これらの情報に、勇気をいただく。 )  

   休憩時の様子。

   空木。

           

  空木                     藤棚   

昼食時   藤棚の中  ベンチにて  

涼みながらの   森林浴よ   

コデマリ・皐月・平戸ツツジなどが、満開に。

藤は、これからフサフサになると。

   帰路の  鏡入日(東の車窓に映る入日。 )

              

駅に着いて、生け花展。

出かけには  サザエさんごと  モヨオシテ 

トイレへ時間   こればかりはネ  

  (  おかげで、バス発車を遅らせたとか。アハハハハハ・・・・・・。 )

研修は  なんでもオート   良し悪しが  

しばし考え  立ち止まるなり   

 

人間の  頭脳のすべて  技能まで  

オートにしても  それで良いかと  

  ( たとえ、人間がすることに、失敗があっても・・・・・・。  )  

 帰宅して、しばらくあとに、息子君も帰省す。

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:皐月廿三日   | トップ | あの頃;帰省のデート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子の旅行」カテゴリの最新記事