なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

家事・炊事・洗濯・買い物とか  

2017-02-05 16:59:22 | 撫子のくらし

本日は  トイレ・キッチン  シンクなど  

掃除にいとま   ないほどアット   

 

時間来て   昼餉にアレレ  もうこんな  

時間急いで  アゲ寿司作る    

 

   鯵の干物を 。    

午後からは  ランドリーへと  お世話さま  

買い物済ませ   てるてる坊主   

( アーシタ天気にな~れ。 )  

<  最近の家族は  >  

家族では  夫婦と子供  離婚とか  

頻度が高く  連れ去りと言う   

 

子供こそ   犠牲になると  心配が  

増大するよ   裁判とかで   

 

夫婦とは  どちらも許容   寛容さ  

アリや無しやと  問いかけること   

  (  子供がまだ小さかったころ、周りに離婚家族の友が多かった 。 )  

  (  どちらに養育されても、個食・孤独・孤立の感情は、残るよ。  )   

  (  それを観たわが子は、  )  

お母さん  離婚するとき  連れてって  

そう言われハテ   どうしてそんな

 

お母さん  心決めてる  離婚なぞ  

しないから良い  安心しろと  

  ( だいたいは、こんなことを、言ったよ。 )  

 

ケンカして  感情のまま  流されて  

離婚となれば   子供が犠牲    

 

犬や猫   感動場面  異種の子も  

かわいがっては   子育てするよ  

 

 

この姿  人間さまも   見習えば  

矛先収め   和解の道も   

 

父ちゃんは  立派だったよ   褒めること  

母ちゃんに手を  かけたりしない  

( りっぱだったから。アハハハハハ・・・・・・。ノロケ。  )  

(  今は、霊界に居るはず。ボタンドウロウには、ならないでネと。言い聞かせてアルよ。 )  

立派さは  地位や名誉に  関係は  

全くないよ  応援してネ   

  ( そう頼んでいるよ。墓参りで。 )  

 

私も、すっかり  ガバイ  母ちゃんになりそうよ。  

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陰暦:睦月九日   | トップ | あの頃;前日の夕映え   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子のくらし」カテゴリの最新記事