なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:霜月(十一月)四日  

2015-12-14 09:08:17 | 撫子のくらし

世相では   国会談義   消費税  

10になったら  懐堅し   

 

(  地場産物を、見違えるほどの値段で、たくさん買うことができた。 )   

 

   地場産物。これだけ買っても、〇〇円で。

たくさんの  ジャガイモ・デカイ   蕪やら   

キウイ・青ネギ   トマト・カイワレ    

 

ブナシメジ   地場産大豆   用いての  

絹豆腐にて   有りがたきこと   

    大根は、多少とも葉つきが良い。長持ちして、根元から切って使う。

  青ネギが、たくさんで、都会じゃ見られない。   

 

 

蕪は、デカくても、葉つきで、100円もしないほど。

地場産キウイは、これだけで200円しない。

ミニトマトも、すべて100円台で。

   ジャガイモも、ブナシメジも、100円程度で。

農薬散布は、お断り。

地場産で、これだけあれば、たいしたものよ。

 

  昨夕の空。

今朝の空も、ほぼこのような空。

  地場産物を中心に、作った1汁1飯。  朝食用に。  

アフリカや  アジア地域の   子供らが  

飢えることなど   思えば忍で    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃;立ち寄り駅へ   | トップ | 街の師走の朝は   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子のくらし」カテゴリの最新記事