なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

行事のあとの広場で  

2014-08-25 19:35:07 | 撫子の歴史探訪で
外宮の「お白石持ち」行事ー2  
解団の  式は外宮の  広場にて     飴や菓子  飲み物などを      いただいて  休憩すれば  応援歌    踊りを始め  元気付けあり       ...




1年前の記事。



後に、広場へ集結し、記念品をいただき、さらに、伊勢音頭などの囃子と踊りを、観せていただきました。



大満足でした。



このさき、20年後の日本は、どうなっていることでしょう。


子孫にとって、安心とシアワセ感の日本であってほしいですね。


そして、アマテラスさまのみ心を、常に意識して世界平和を実現に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 式年遷宮のお白石持ち行事に参加 | トップ | 夕方の光景は    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撫子の歴史探訪で」カテゴリの最新記事