なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:廿二日   

2013-12-24 09:05:23 | 短歌・俳句
本日は  クリスマスイブ   東天に     
にっこり顔を   雲間に笑顔      



中天に  名残の月が  ひっそりと    
かすかに光  無言の笑顔   




北方に  鈴鹿の山は  綿帽子     
遠出をチョット  して近づいた     





街角に  花がいっぱい   元気よと    
枯れ木にも芽が  吹き出してきた   



  (紅白の山茶花)   



  (葉牡丹)   



  (黄色のバラ)  



  (三色スミレ)   



  (銀杏の大樹)   



  (落葉樹)   


落葉樹  根っこは深く   しっかりと   
張り巡らして  イノチを繋ぐ   


<今月の節電は>   

使用量   前年に比し  34   
キロワットをも  節電できた       


パネルでは   検針の日の  減数で       
昨年よりは   少ないけれど  


雨の日も   多かったから   こんなもの    
かなと金額   2000未満で     

(支払い金額は、差し引き1600円ほどに。)    


<外出で>   
川端に  群生中の  白い花     
ユッカという名  根っこは薬        




         











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃:ハツクニの理念 | トップ | あの頃:気持ちは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌・俳句」カテゴリの最新記事