なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

太陰暦:文月(ふづき=七月)朔日市  

2015-08-14 07:34:34 | 夏の花

旧暦で   ふづきを迎え  幾分は  

涼しくなって   梅雨を置く花   

    (  オシロイバナ。 )

 

 

 

   (  アップルミント。  )  

何度でも  刈り取られても  すぐにまた  

芽を出す君は   アップルミント     

   (  ツユクサ。 )   

 

   (  ガザニア。 )      

   (  額紫陽花。 )  

 

 

        (  蝉の抜け殻。  )   

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダッチロールのあと   | トップ | 奇想天外とはこのこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夏の花」カテゴリの最新記事