![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/f46da665a15b4a88f7a868b423bbab84.jpg)
この間、ダイソーで買ってきたカトラリーケースを、
ジグケースにしてみた・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/ea2c444abebbcbf7228209e5b6cf59a2.jpg)
これに、90gから120gのセミロングのジグを入れてみたところ・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/ef5579236aada600daa48f0e7c588499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/f46da665a15b4a88f7a868b423bbab84.jpg)
なかなかエエ感じやん・・・・・・・・・・・・。
330円のジグケースって釣具屋さんでも売ってません・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/ce846daf80db24cc5415a6d22e8214c5.jpg)
トップもこのように保護できるので・・・・・・・・・、
2,3本ならアシストフックをつけておけるかも・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/79c9d76d3738374247de6b890e673045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/e60d4b18cd93570ddf94a22e02f39e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/fba4cbd148d89ea87d589f8b620c8c2f.jpg)
こんな感じで、立てておくこともできます・・・・・・・・・・。
って、揺れるボートの上では無理やろうけどね・・・・・・・・・・・・。
思った以上に、価値のあるジグケース・・・・・・・・・、
いや、違った、カトラリーケースでした・・・・・・・・。
なにせ、330円ですから・・・・・・・・・・・。(笑)