![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/78357e760226530b5cbcd9cd31f6c77f.jpg)
今日から2日間、税務調査対応の団酸です・・・・・。(^^ゞ
累損があるので・・・・・、
普通は調査に来ないはずなんですけど・・・・・・、
多分、調査対象は、消費税か源泉税か印紙税かと・・・・・。
まぁ、去年の6月以前のことはわからんので・・・・・・。
出たとこ勝負しかしようがないわな・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
5日に届いた、塗装ブースをキチンと組み立てて・・・・・、
ちゃんと排気してくれるのか検証してみました・・・・・。('◇')ゞ
まずは、LEDライトの設置・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/78357e760226530b5cbcd9cd31f6c77f.jpg)
なかなか、通電するように設置が出来ず・・・・・・、
一苦労・・・・・・・・・・・。
さすが、中華品質・・・・・・・・。(笑)
本体の後ろに排気ダクトを取り付け・・・・・・、
室外に廃棄できるようにセット・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/8b909b93b343efcc30b73ec652e2f343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/f4178598ff359015cbc2c64c6b57da96.jpg)
ここまで、悪戦苦闘すること20分・・・・・。(-_-;)
ようやく電源オンッ!!!!!!!!!!!!!
塗装ブース試運転
ティッシュペーパーがくっつくことを見ると・・・・・、
吸気していることが判りますが・・・・・・、
チョット、弱くねえか????????
LEDライト、サランラップで保護する必要がありそうです・・・・・。
それから・・・・・・・、
本体内側も塗料の汚れが付着しそうなんで・・・・・、
何らかの対策を講じる必要がありそうですねぇ・・・・・。