![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/ff077ddef78f151d1aab41d4e7f45f56.jpg)
明日は雨と嫁がのたまうので・・・・・・・、
3日連続でウォーキングをしてきた団酸です・・・・・。
6時前に自宅を出たので・・・・・・、
半袖ではメッチャ寒かったです・・・・・・・・。(笑)
帰宅後、「明日、雨は昼からやわ・・・・。」ってか・・・・・。(;^ω^)
まぁ、エエねんけど・・・・・・・・。(-_-;)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
嫁の実家帰省時に、小郡のハードオフで購入した・・・・・・、
パイオニアのCDプレーヤー PD-TO4ですが・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/ff077ddef78f151d1aab41d4e7f45f56.jpg)
アンプにつないで確認したところ・・・・・・、
トレイの開閉もスムーズ、CDの読み込みも問題なし・・・・・、
だったんですが・・・・・・、
次のCDに変えたとたん・・・・・・・・・、
まったく読み込まなくなってしまいました・・・・・・・・。(-_-;)
ということで・・・・・・・・・、
内部を確認してみました・・・・・・・・・。
フロントサイドにスタビライザーがあり・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/6172b618bf87d70d3431aea8494b837c.jpg)
それを止めているのが、6角ネジ・・・・・・・・。
マジで、精密ドライバーセット買っといてよかったわぁ~。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/f1cded380883c85967705393837bffab.jpg)
天板と側板が一体となっており・・・・・・・・、
それを外すと・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/78af8260c5836cb35f487b8c2c40ae55.jpg)
2個あるトランスの両方に銀色の粉が吹いている以外は・・・・、
ホコリもないきれいな状態・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/7e6cf63f4adc42958cf80096af16d2a3.jpg)
この製品は、ターンテーブル方式なんで・・・・・・・・、
ピックアップは下を向いて取り付けられているので・・・・・、
本体を止めてあるネジを3つとも外す必要があります・・・・。
そのネジがフロントパネルの下になっているので・・・・、
ドライバーが入らず、フロントパネルを外す必要があり、
フロントパネルを外すには・・・・・・・・、
トレイの全面パネルを外す必要がありまする・・・・・・・・。(笑)
そのパネルは、爪で引っ掛けてあるのですが・・・・、
なかなか外せず、悪戦苦闘・・・・・・・。
結局、その日は外すのをあきらめ、
内部確認のみで元通りに・・・・・・・・。(-_-;)
じっくりと進めていくことにします・・・・・・。(^^ゞ
それから・・・・・・・・、
急遽、アマゾンで購入したものが届きました・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/f2b3055fdd6d31270dfaf7bb33dc6d57.jpg)
小さい物なんで、両方とも集合郵便受けに投函されてました・・・・。
中身は・・・・・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/deac87d3d73a8723f4e745a15b09fde1.jpg)
スーパーカブ用のガスケットと液状ガスケットのセット・・・・・。
今回、マフラーを取り外して清掃するので・・・・・・。
ガスケットは消耗品で・・・・・・・・、
一度マフラーを取り外すと交換する必要があるので・・・・・・。
それから・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/94219a533f1dced8e67ae6b709b3a414.jpg)
ピルケースです・・・・・・・・。
ニトロを入れて、首から下げて・・・、
肌身離さず持ち歩くために・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/bf8a6f2e736f87e177de52a550a994ca.jpg)
キッチリと薬の端を折りたたまないと・・・・・、
2錠を入れることはできないし・・・・・・・・・、
厄介なことに、取り出せなくなります・・・・・・・・。(;^ω^)
薬を写真の状態のようにすれば、パッっと取り出せます・・・・。(笑)
軽いんですけど・・・・・・・・・、
まだ、慣れていないせいか、ちょっと重く感じます・・・・・。
まぁ、仕方ないですねぇ・・・・・・・・。