![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/4786fae27bc1f274d764d6fb62a691e7.jpg)
今日は、夜中の2時ごろに目が覚めてしまい・・・・・、
5時ごろから再び寝てしまった団酸です・・・・・。
何やら、今日は一日タググダ状態になりそうです・・・・。(^^ゞ
昨日は、3月15日、確定申告の最終日・・・・・・・。
ということで、嫁の勤務先の税理士事務所では・・・・、
恒例の打ち上げなんで・・・・・・・・、
団酸は、ボッチ飯でした・・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/0c9b6c9b093fbbaee4b382a81801b3a6.jpg)
もちろん、これまた恒例のマンションの1階にある喫茶店の
特製弁当(ごはん抜き)・・・・・。('◇')ゞ
また、太ったやろうなぁ・・・・・・。(笑)
この間、RCA端子を磨いたアナログチューナーですが・・・・・、
天板や側面に錆が浮いてきているので・・・・・、
その除去を行ってきました・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/eea9e2483de61d130e5c0c48c83c1da1.jpg)
こんな状態・・・・・・・・・・・。
まずは、錆落としから・・・・・・・・・・・、
使うのは・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/ad11dcc8ac459c81099e368834b900ab.jpg)
早速、天板に吹き付けます・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/9e5d72c6c045f842e8df243f44a3a3b0.jpg)
側面にも・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/efb4e8a9de08ffe7a1b7cb860d4c3bea.jpg)
暫し放置してふき取ってみると・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/5a6278809e83fc51ac82efd3f41d5d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/7dd350fb116164c04cc6e11a1f129d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/064be05c992b61deb89e2e99d1663ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/909072320cde3fb2add0ad5f67c796db.jpg)
余計に酷くなったような・・・・・・・・。(-_-;)
次に、コンパウンドの細目で磨くことに・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/04f232473a8238c1c1e564e64881e25a.jpg)
電動ポリッシャーを使って一気に・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/edec1621d12b838e16307f4958470a02.jpg)
うーーーーーーーーーーーーーーーーん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/69003727e639c169f6ee916cd905aea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/3d0d3ddf1922ad0c52d5ca11ef9d0673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/df219cac248103567dad385f80575cc2.jpg)
あんまり代わり映えせ~へん・・・・・・・。(-_-;)
かくなる上は・・・・・・・・・・・・、
再塗装じゃぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!!!!!!!!(笑)
まずは、シリコンオフスプレーでコンパウンドや脂分を除去・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/8c13690294484a37cf9db07f6c31c8b9.jpg)
ふき取ってから、ダイソーのラッカースプレーで塗装・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/4786fae27bc1f274d764d6fb62a691e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/7ac3835c7f353894c06df6f61c8e2a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/74f2f07968257adbece030463245229f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/887552b76bb16d4ff7acf5ce82f0b2cb.jpg)
このまま、って、もちろん工房内に移動させて・・・・・、
3日間ほど乾燥させておきます・・・・・・。('◇')ゞ