![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/4180fad2d68049ce9f5bc245c3c08c4f.jpg)
昨日の朝、モーニングルーティン終了後・・・・・・・・・、
嫁から・・・・、
「キュウリがベランダの外まで出てるので、切れッ!!!!」
とのことでしたので、バッサリとカット・・・・・・・・。(;^ω^)
カットした後の写真・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/6fcd6226cd3a21eec58c7f2c5b8f8c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/167a2f2af192cfb6aefa69a90aa0c4ca.jpg)
カットする前の写真は撮り忘れました・・・・・・・・。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/fc4055f698139a915553e52c8d9cf27d.jpg)
これだけカットしました・・・・・・・・。
後から見ると、キュウリの形になっているものまで・・・・・。(^^ゞ
まぁ、クレームが来る前にカットしておくのが無難でしょうねぇ・・・。
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
会社の昼休みにセリアに行って買って来た・・・・・・・、
キャンプ用品を倉庫に持って行って・・・・・・、
チェックしてきました・・・・・・・。
まずは、スタビライザーから・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/daaac185d5e4d8c1873b31b2e510ce88.jpg)
ガスカートリッジの下に取り付けて・・・・・、
安定性を増すためのものです・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/8f4b95e68d755ad1a938379f7ea8ab99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/aee644535e0305159eabecfd8a153cb1.jpg)
これは、カートリッジがキッチリと嵌って・・・・・・・・、
抜群の安定性・・・・・・・・・・。
折りたためるので、かさばらないので携行性もOKですねぇ・・・・・。
お次は・・・・・・・・・・・・、
墨はさみケース・・・・・・・・・・・。
多分セリアで買った墨はさみと合わせてみます・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/71bc339296749a75542bf212d9e84657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/4b0949f8fa787ab9495d874c90138bc3.jpg)
これは、微妙・・・・・・・・・・・・。(笑)
使えないことはないけど・・・・・・。(;^ω^)
テオゴニアのファイヤーブレストングを合わせてみると・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/f0464df4567bd9976514b5676e28a47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/4180fad2d68049ce9f5bc245c3c08c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/e29438d2d539f9df58a3337b36f31b0e.jpg)
思っていた通り・・・・、
やっぱり、ちょっと小さかった・・・・・・・・。(笑)
まぁ、これも、これはこれで、使えないことも無い・・・・・。
まぁ、100円なんで・・・・・・・・・・・・・・。
ということで・・・・・・・・・・・・・、
スタビライザーは合格・・・・・・・・・。
炭ばさみケースは、微妙・・・・・・・・・・・・。
というところでしょうか・・・・・・・。(笑)