ヒレンジャク

2021-02-09 09:59:37 | 日記
カメラマンに誘われ、ヒレンジャクに
会いに行って来ました。
ヤドリギも初見~

fukurouさんのブログ記事に感動
こんなに早く会えるとは~

これから実が熟して来ます。
何回か通う事になるでしょうね~























次回ヤドギリとのコラボの撮影に行きます。
今回の止まり木には余りにも高く諦め
水飲みに降りてきた映像になってしまいました。
初見は感動です(笑)

次回投稿はここでの出逢いのカモ
こちらも初見~

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒレンジャク (shu)
2021-02-09 10:52:21
ダリアクミコさん おはようございます。
尾羽がとてもきれいですね。この鳥の特徴をとらえて、とても上手に撮っていらっしゃいます。
さらに、飛ぶ姿も捕えて、素晴らしいですね。
冬は群れで過ごすのですか。ヤドリギの実を食べるのは知っていました。コラボの写真も期待しております。
返信する
1番に有難う御座いますφ(゜▽゜*)♪ (ダリアクミコ)
2021-02-09 11:36:47
shuさんおはよう御座います!
こんなに早く会えるとは思っていませんでした。
翡翠の飛び込み撮影していたときに、明日なんてラッキーでした。
6時出発だったので少しは余裕
イヤイヤ、楽しかったです。
次回はヤドリギです、
凝り性なダリアなので又は行ってきます。
7時に着いたのですが段々風が出て来て11時前に
終了後地元の自然公園で翡翠の飛び込み撮影
して帰ってきました。

少しはネタ切れ解消出来たかも?
返信する
ヒレンジャク (さざんか)
2021-02-09 11:55:43
ダリアクミコさん、こんにちは。
ヒレンジャクのお写真感動しました。
美しく凛々しい鳥ですね。
水を飲む様子や飛び立つ姿、素晴らしいシャッターチャンスを捉えておられますね。
美しいお写真を拝見できました。
shuさんとお二人、鳥撮りの名人に混じってコメントするのはおこがましいですが、書かせて頂きました。
返信する
何おしゃいますか! (ダリアクミコ)
2021-02-09 12:12:38
さざんかさん
2番にありがとうがざいます(笑)
shuさんは長年やっているようにお目掛けします。
私は未だ知らない鳥ばかり、数撃てば当たる
の世界ですから~
凛々しいですよね、綺麗な鳥が居るもんですね
私も感動しました、今度は宿り木に止まった
映像を撮ってきますね、
待っていてください、調子に乗っているダリア(笑)
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2021-02-09 12:49:21
すごいです👏(・
逆さまになっているところとか
口を開けて何かを食べているところとか
大迫力の画面です
ところでヤドリギの実 食べた事ありますか
抗がん作用があるという話もあります
レンジャクが糞をするところ見ると分かります、ネバネバしてるんですよ☆.。.:*・
返信する
ヒレンジャク (永和)
2021-02-09 12:56:49

ダリアクミコ さん、こんにちは。
ヒ、レンジャク、 緋連雀?
尾の先端が赤いのがヒレンジャク?。
特徴があって覚えられそうです。
冠羽も勇壮感がありますね。
飛ぶ様子も勇ましそう。
クリアーな画像が素晴らしい。

返信する
抗がん剤~ (ダリアクミコ)
2021-02-09 14:28:33
アブリルさん
今日は~
ヤドリギは実物を見るのも初めてです~
実が熟して来ません、次回実が熟れる頃
再度行きます。
抗がん剤作用のあるのもお初、
木にとまって、水飲みに降りてきた映像です。
池が水飲み場なんて贅沢ですね!
ぜひネバネバを確認してきます。

コメントありがとうがざいます。

アブリルさん風邪を曳かないように~

返信する
キレンジャク (ダリアクミコ)
2021-02-09 14:56:29
永和さん
今日は~

キレンジャク
羽軸は赤く、尾羽は黒、先端は黄色い
初列風切の先端羽縁は黄色と白色

ヒレンジャク
羽軸は黒く
尾羽の先端は赤色で目立つ
初列風切の先端は白色と黒色

キレンジャクの渡来は少なく貴重だそうです
例年
2羽位しか確認できないと、地元のカメラマンの
情報~
次回はキレンジャクに会えると良いのですが~

返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2021-02-09 16:53:15
ヒレンジャク、また何とも、鮮やかな羽、
そして、個性的な冠羽、
またダリアクミコさんらしく、貴重な写真を
たくさん撮られて、
見せていただいているんでしょうけど、
ほんと図鑑より綺麗で、ヒレンジャクの特徴を捉えていますねぇ(@_@)
ヒレンジャク、見たことない鳥です。
一度みてみたいです😉

余談
ヤドリギだけは、近所でそちこちで見るんですよ😉
返信する
ヤドリギ有れば~ (ダリアクミコ)
2021-02-09 17:11:13
attsu1さん今晩は!

attsu1さん、褒めすぎです!
先日fukurouさんの投稿に逢いたいと
コメントしたばかり、直ぐに叶いました。
運が良いでしょう!
こちらでは荒川の秋ヶ瀬の情報は有りましたが、
今まではいけませんでしたけど~
毎日サンデーは良いですね。(笑)

ヤドリギが有れば可能性は有るのでは?
会えると良いですね。

今日は風が冷たい一日でしたね、遠征すると
楽しいですが疲れます。
ダラダラとあくびばかり(笑)
返信する

コメントを投稿