DarkToLightJapan

To digital soldiers, 使えそうなMEMEがあったらご自由にお使いください。

拉致問題とは何だったのか

2022-09-26 09:37:02 | 拉致問題とは何だったのか

統一教会と自民党の蜜月は、もう誰の目にも明らかだろう。
しかし、まだ話は入口付近であって、この先に明らかにされなければならない重大案件が幾つも控えている。
統一教会が、韓国・北朝鮮と密接な関係があったのならば、我々が見せられてきた、日韓の対立や北朝鮮問題とは何だったのか。
拉致問題とは何だったのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2021年8月藤原直哉の「日本と世界にひとこと」より お賽銭マン様引用編集動画>

 


二価ワク(武漢株・オミ株用ワク)を打つ前に

2022-09-20 09:20:22 | 新型コロナウイルス感染症

すでに情報は溢れていて、その中で打つという選択をする方が、こんなブログをわざわざ見に来るはずもないわけだが。


 



 





 





 





 



きちんとした科学的根拠ないのは、初回接種の時から変わらないが、状況はより悪化しており、「超適当」になっていると言っていいだろう。
特に問題なのは、「ワク接種後に体内で生成されたオミクロン株のS蛋白が野放しにされる可能性」ではないかと考えられる。



 





 





 



各自自分の身を守ることを優先された方がいいだろう。


【再々掲】911 飛行機はCG ビル崩壊は爆破解体

2022-09-12 09:35:41 | DeepState

*毎年のことでもうあまり需要はないと思っていますが、その時期なので再々掲してみます。リンク切れ等そのままです。


 


流布している、一般人が撮影したと思われる、「飛行機のない911動画」。



 



 





 





 



<911山崎淑子氏証言 日本の言論統制の実態(1分40秒付近~)>






 



<参考:「主要メディア」や「軍需産業」の本当の支配者は誰か>





 





 



主要メディアの中で、間隙を縫って真実を伝えようとする努力も時に見かけられる。






 






 






 






 






 






 






 





 





 





 





 





 





 





アメリカ史によくある、あるいは、人類史を通じてよくある、「戦争に引きずり込むための嘘」。






「ナイラの涙」は、当時、宇野正美さんの著作で紹介されていたが、十数年後の2008年に知らされても驚く人がいて、おそらくは2020年の今知らされてもまだ驚く人がいると思われる。
一般に、重要案件の主要メディアでの情報流通は非常に悪く、まだまだ、基本的な情報をweb上に置いていく努力があっても良いのではないかと思われる。



 



そして、確かに話をもっと外側に展開すべきか。



<実質正体を晒す、デーブ・スペクター(4分頃~)>




<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="100%" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x13758w" style="width:100%;height:100%;position:absolute;left:0px;top:0px;overflow:hidden" type="text/html" width="100%"></iframe>


 



<「ドミニオン」日本地上波初登場を遮る、ジョナサン・ソーブル>





 





 


エバシェルド(抗コロナ薬)を打つ前に

2022-09-12 09:25:48 | 新型コロナウイルス感染症

海外で売れない薬剤の処分場と化しつつある日本だが、今度は、「エバシェルド筋注セット」が特例承認された。





 







 



この薬剤の中身は、「チキサゲビマブ」と「シルガビマブ」という2種類の抗体だが、有効性はコロナ株の種類に依存している。
端的に言えば、野生型から変異が進むにつれ有効性は低下し、オミクロンBA1/2に対する中和活性はごく低いことが報告されている。







 



BA1/2どころか、BA5の流行がピークアウトしたこのタイミングで、この薬剤が特例承認される意味を、よく考えた方がいいだろう。

*なお、先行して承認されている中和抗体薬である、ロナプリーブ(カシリビマブ・イムデビマブ)も、ゼビュディ(ソトロビマブ)も、オミクロンに対する中和活性はほとんどないと考えられる。今後の変異株に対してどうかは推して知るべきである。