我が家の末娘が5歳の誕生日を迎えた。
おめでとう。そしてありがとう。
毎年、子供たちが誕生日を迎えるたびに、思うこと。
おめでとうと、ありがとう。
赤ちゃんの頃の写真を見て、大きくなったなぁとしみじみ。
子供ってほんとうに、giftだと思う。
どうして私のところに、かわいい子が3人も来てくれたのかな。
時々思う。それで、この子たちに、私ができる限りの幸せな環境を揃えたい、とまた思う。
まだまだ甘えん坊の三女。
抱っこしてあげられるのもあと何年かな。
親の腕の中にいる限りは、たくさん抱きしめて育てたい。
忙しかったり疲れていたりして、それができないときもあるけれど。
そんなときは必ず、寝顔を見ながら後悔してる。
ケーキ、気に入ってくれたかな。
明日は、どんな顔見せてくれるかな。
笑顔も、泣き顔も、かわいらしくて、いとおしい。
ゆっくり楽しみたい育児。
仕事もしたいけれど、まだ早いような気もしてきたよ。
いろいろと考えては悩みながらも、
結局は子供たちの笑顔の価値が最高位。
家庭経営と、母親業と、外での仕事。
その時々でのベストバランスを模索しようと、思います。