ココロ散歩道

心理士の何気ない日記です 

中国餃子

2015-11-23 21:59:09 | 日記
そういえば、
今日は先日中国のお友達に教えてもらった、
餃子にしました。

何が違うかって、
もちろん皮から手作りなのと、
中の餡が、スープで伸ばされていて
柔らかーい。
ということです。

いつもの具に、
中華スープ(ラーメンの残り汁でもいいかも!)をいれて、
サラダ油を少し足して、
のばしてみてください。
ややゆるゆるとした餡が、
皮に閉じられて茹でられると、
中からスープの飛び出す、
本格っぽい中国餃子となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりなこと

2015-11-23 21:28:33 | 日記
テレビを見ること。
なんだか長いこと、テレビを楽しむということを、忘れていた気がします。


人の死に纏わることで心がいっぱいになってたときって、
その他なにもかもの価値が薄くなってたような気がする。
なにをしても楽しめないのはそのあらわれだったのかな。
貪るようにドラマを見てみたりしていたときがあったけど
楽しめなくてつらかった。

本当に鬱ってイヤ。
なにもかもが色を失うように見えたとき、
私は生きるのが辛い感じがしました。


今、多分、父の死から受けた衝撃から
心がやっと回復してきて、
いろいろ楽しくなってきているような気がする。

いろいろなことが、
生き生きと色づいて見えるとき、
それは本当に美しく見える。

一旦失いかけた色だから
余計美しく映るのかもしれない。

年をとるということは
いろんなものを失う経験をすることと思うと寂しいけれど、
失う経験からまた見えてくるものごとの色合いや、
人間の感情の奥深さなんかに
気づいていけるような、
気もします。

それが人間の豊かさというものなのか、
どうなのかはわからないけど、
お年を召してなお魅力的な方というのは、
そういう感性を持っておられる方
のような、気もします。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする