こんにちは😃のんき亀です。
今の季節の冬瓜(旬は夏なのに冬瓜とはこれいかに?)
私流の冬瓜料理の紹介します。
ミニ冬瓜、半分を種とワタを取り一口大の乱切りに
鶏胸肉を一口大の削ぎ切りにしてビニール袋に入れ片栗粉を入れポンポン振ってまぶします。
その鶏胸肉をフライパンに入れ焼き、表面に焼き色ついたら一旦取り出します。また火を通すのでこの段階で鶏胸肉は中まで焼かなくていいです。
鶏胸肉を一口大の削ぎ切りにしてビニール袋に入れ片栗粉を入れポンポン振ってまぶします。
その鶏胸肉をフライパンに入れ焼き、表面に焼き色ついたら一旦取り出します。また火を通すのでこの段階で鶏胸肉は中まで焼かなくていいです。
フライパンにごま油をしき、冬瓜とショウガの細切りを炒めます。
市販の白だしをパッケージに表示されている「煮物」の希釈で薄めて加えて煮ます
冬瓜が柔らかくなったら先程の鶏胸肉を加えて煮汁が無くなるまで煮て出来上がりです。
皿に持ってネギをトッピングしてどうぞ。
市販の白だしをパッケージに表示されている「煮物」の希釈で薄めて加えて煮ます
冬瓜が柔らかくなったら先程の鶏胸肉を加えて煮汁が無くなるまで煮て出来上がりです。
皿に持ってネギをトッピングしてどうぞ。
鶏胸肉が片栗粉でコートされて柔らかく、ほどよいトロミがでます。
まぁ大したメニューではありませんが、家族は食べてくれます。冬場は冬瓜を大根に変えて作ってもいいです。
まぁ大したメニューではありませんが、家族は食べてくれます。冬場は冬瓜を大根に変えて作ってもいいです。
良かったらためしてみてください。