こんばんは🌝![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/d4d382ebabbeca0b948b0f12f932bca5.jpg?1643781413)
玉ねぎ炒め
ご飯入れ
ケチャップ混ぜて
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/b0596d40b55b53d201ea8d3a6ab73302.jpg?1643783859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/f9e56259f147c04b68fa2c98c162a59b.jpg?1643783932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/38fefb362f6253dfd1e7fc831f7ea1a2.jpg?1643783857)
今回はレモンです。いかがでしょうか?メルカリ出品中です。よろしく!
のんき亀です。
かかりつけの病院においていたグルメ漫画、「クッキングパパ」の再現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/d4d382ebabbeca0b948b0f12f932bca5.jpg?1643781413)
自分の手持ちの漫画でないので記憶ですが、主人公荒岩さんの会社の人たちが思い出の玉ねぎ料理の話をしていてその1人が子供の頃おやつ感覚で炒めた玉ねぎだけを具にしたケチャップライスを作っていたそうです。実際作者のうえやまとち先生も昔作っていて「赤飯」(「せきはん」でなく「あかめし」とよみます)と言ってたそうです。
今日、私1人だけの昼ごはんなので簡単に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/092e7375fd09bdda5973114b9313c55b.jpg?1643781178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/276b17e583f9e4dd5b9b72e760a6620e.jpg?1643781177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/c5aa3c7b1af7da0cd21888c479e915c1.jpg?1643781178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/519842f67e0d8a7f8ab9ddb4cb9361d8.jpg?1643781178)
これが玉ねぎがいい味出して意外と美味しかったです。子供が好みそうな味かな?
ま、私独自にタンパク質もプラスしようと半熟目玉焼き乗せました。これも半熟の黄身と混ぜながら食べるのおすすめかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/894bb6cc6eae0a85ccb50db14b8588b9.jpg?1643781178)
ちなみに荒岩さんは切り込み入れた玉ねぎの丸揚げ(揚げると玉ねぎが花のように開きます)、玉ねぎのかき揚げ丼作ってました。さすが荒岩さんのは凝ってます。いつかは荒岩さんの玉ねぎのかき揚げ丼も作ってみたいです。
おまけ
ご飯食べて気合い入れて今日も作品できました。フルーツニットシリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/b0596d40b55b53d201ea8d3a6ab73302.jpg?1643783859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/f9e56259f147c04b68fa2c98c162a59b.jpg?1643783932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/38fefb362f6253dfd1e7fc831f7ea1a2.jpg?1643783857)
今回はレモンです。いかがでしょうか?メルカリ出品中です。よろしく!