縁占い。
2013-01-28 | 日常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/f486934a127906559db7ce0c6a912b8e.jpg)
職場で、
「山陰に行って来たんです。」と、どじょうすくい饅頭をいただきました。
「実は縁結びの祈願に行って来たんです。」
島根県にある八重垣神社に行って来たんですって。
スサノオ尊がヤマタノオロチを退治して夫婦生活を始められたところだそうですよ。
八重垣神社にある鏡の池に占い用紙に硬貨を乗せて浮かべ、
遠くに沈めば遠くに御縁が、近くに沈めば身近にご縁が、すぐに沈めばすぐに出会いがあり、遅く沈んだあなたの出会いにはまだ時間がかかる・・という縁占いが女性に人気だそうです。
この八重垣神社に行ったのは男性です。
彼も縁占いをしてきたそうですが、結果はとてもよかったと喜んでいました。
いつも男3人で縁結びの祈願にいろいろなところへ出掛けているので、
また、男3人で行って来たのだと思います。
32~3歳の男の子が3人で縁占いをして喜んでいる姿はちょっと・・・。
そんなことやってるから縁が無いのでは・・と思ってしまった私は、
性格悪いですね。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_leafpot.gif)