断捨離。
2013-06-16 | 日常
昨日は一日中雨でした。
激しい雨の中、買い物に行きましたが、屋根つきの立体駐車場はもういっぱい。
10時オープンで到着したのが10時30分だったのにすごいですね。
なので、出来るだけ入口に近い外に停めたのですが、ずぶぬれになってしまいましたよ。
午後からはキッチンの片づけをしたのですが、
牛乳パックのマークを集めて貰えるキティちゃんのお皿やどんぶりがたくさん出てきて、
(写真を撮るのを忘れました~)
やっぱり元のように戻したので、母に
「あら、どこを片付けしたのかな。」と言われてしまいました。
「物を捨てるコツ」に
・自分がその物を使っていることの想像ができないようなものは捨てる。
・ 1年使わなかったら一生使わない。使うときは買い直せばいい。
・ 売っているものは捨てる。必要になったときに買いに行けば良いだけで、家に物を置いておく必要はない。
なるほど・・
ものすごい量のキティちゃんの食器は、まだ使っていないのですが、
マークを集めていた時の思い出が・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかも、買い直しが出来ないのでやっぱり捨てられません。
でも、「自分がその物を使っていることの想像」は出来ないんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうしましょう。
孫のために保存しておきましょうか、それとも・・。
いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](http://game.blogmura.com/game_today/img/game_today88_31.gif)
激しい雨の中、買い物に行きましたが、屋根つきの立体駐車場はもういっぱい。
10時オープンで到着したのが10時30分だったのにすごいですね。
なので、出来るだけ入口に近い外に停めたのですが、ずぶぬれになってしまいましたよ。
午後からはキッチンの片づけをしたのですが、
牛乳パックのマークを集めて貰えるキティちゃんのお皿やどんぶりがたくさん出てきて、
(写真を撮るのを忘れました~)
やっぱり元のように戻したので、母に
「あら、どこを片付けしたのかな。」と言われてしまいました。
「物を捨てるコツ」に
・自分がその物を使っていることの想像ができないようなものは捨てる。
・ 1年使わなかったら一生使わない。使うときは買い直せばいい。
・ 売っているものは捨てる。必要になったときに買いに行けば良いだけで、家に物を置いておく必要はない。
なるほど・・
ものすごい量のキティちゃんの食器は、まだ使っていないのですが、
マークを集めていた時の思い出が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかも、買い直しが出来ないのでやっぱり捨てられません。
でも、「自分がその物を使っていることの想像」は出来ないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうしましょう。
孫のために保存しておきましょうか、それとも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_leafpot.gif)
![](http://game.blogmura.com/game_today/img/game_today88_31.gif)