heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

記憶がないのです。

2012-08-26 | 日常
我が家で「蒲生邸事件」の謎発生です。



夫が読んでいたので、「おもしろいなら、次貸してね。」と言いますと、
「これ、あなたから借りたんだけど。」と言うのです。

まったく覚えがありません。

「嘘だ~知らないよ。」とごねてみたのですが、
家を建て替えて引っ越しの時、
「宮部みゆきのだから面白いよ。」と言って、この本を私が夫に渡したと言うのです。

なぜ、まったく記憶がないのでしょう。

引っ越しのバタバタの時で、
家族の誰かの本だと思ってそんなことを言ったのかもしれません。

でも、家族の誰も買ってないと言うんです。

私が買って、忘れているのでしょうか・・それにしてもまったく記憶が無い。
3年前のことなので、少しくらい覚えてると思うんだけど 
なんだか、自分に自信がなくなりました。
 いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


法廷で会いましょう。

2012-08-25 | 仕事
よその県から視察に来られました。
「業績が上がってますが秘訣はなんでしょうか?」と聞かれました。
業績・・上がっているような上がっていないような。
業績と呼べるような仕事ではありません。

「事務的に仕事しているのがいいのかもしれません。」と答えました。

個人個人と親密になって、親切に対応してあげたいとは思いますが、
いちいちそんなことやってられないんです。
だから、業績を上げるために事務的に仕事をしてるのではなくて、
そうしなけりゃやってられないんです~

事務的に仕事したせいか(笑)先日書いた、「訴えますよ」のお兄さん。
昨日は、「訴えました。法廷でお会いしましょう。」というメールが来ました。
はいはい、なんでもやってください・・ 

さて、深夜だというのにテーブルの上にあったパンを見たら我慢できなくなりました。



今食べたら大変なことになる~
朝まで我慢、我慢。
 いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


先が思いやられます。

2012-08-24 | 日常


久しぶりに会社に運んでくださってるお弁当にしてみました。
400円です。
毎日デパ地下も飽きてきますからね。
お弁当、安くて美味しいです。節約、節約~

さて、今日は夫のMRIの結果が出ました。
血管が詰まって治った跡がちょこちょこあったようですが、
今は大丈夫だということです。
血管が詰まったところはバイパスが出来ていて血管が細いので詰まりやすくなってるんだそうです。
気を付けなければいけませんね。
頭痛と筋肉を緩和する薬をたくさんもらって来ました。

これからは野菜とお魚の献立にしなくては!
肉好きの私としては辛いです。

血圧も高いので、いつもの病院にも行って薬をいただいてきたそうです。
病院のはしごです。

元気だけが取り柄だったのに、今はたくさんの薬を毎日・・
・・・先が思いやられます。
 いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


使わないかも。

2012-08-23 | 日常
いただき物です。
マスカットオブアレキサンドリアが丸ごと入ってます。これ大好きなんです。



中身はこれです。撮り忘れたので源吉兆庵のHPから。



それから、夫が会社から貰ってきました。何かの賞品なんだそうです。
電卓みたいですけど、電子辞書です。



電子辞書は、娘が高校生のころ買ってあげたこれが机の中に埋もれていました。
辞書代わりに学校へ持って行ってましたね。 
私たちは重い辞書を持って行ってましたよね。



あのころはすごく高かった覚えがありますが、
今はちょこっと賞品に出すくらいの値段なんでしょうね。

というか、電子辞書ってあまり使わないですよね。
今は携帯で何でも調べられますもんね。

でも、面白そうなので会社に持って行ってありがたく使わせていただきたいと思います。
 いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


何も作りませんでした!

2012-08-22 | 美味しいもの


娘も夫もピザが大好きです。
ブロ友さんの日記を見て、ちょうど食べたいと思っていたところでした。
夕食は宅配ピザにしましたよ。
バリバリの手抜きですね。

クリームチーズと生ハムのイタリアーナ、マルゲリータ、ハワイアンデライト、ちょっと頼みすぎました。
Mサイズは2~3人分らしいので、全部で6~9人分ですね。3人で食べるには多すぎました。
食べたいものが違うから仕方ないです。
私はパイナップルが入ったものが大好きです。
なので、酢豚にもパイナップル入れる派なんです。(*^_^*)

サービスにこんなのが付いて来ました。



サービスのポテトもナゲットも美味しかったです。
もうちょっと小さい箱に入れた方が美味しそうに見えるかもしれませんよね。

ちゃんとしたお母さんなら、
サラダとか作っちゃうのかもしれませんが、
私は本当に、何も作りませんでした。
お皿とコップの洗いものをしただけ~
 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ