杖がわらって
七、八人の園児たちがお散歩
三人のおばあちゃんたちもお散歩
子どもたちは先生といっしょにこちらへ歩いてくる
おばあちゃんたちは杖といっしょにあちらへ歩いていく
道のかどで
ばったり
―まあ、こんにちは!
おばあちゃんたちが声をかける
杖がわらったみたいに
トーンがあがる
―コン ニチ ハーッ!
子どもたちが空を破くようにさけぶ
おばあちゃんたちより
ワントーン高い
白いマスクが
張り裂けそう
道のかどを曲がって
子どもたちが手を振り 先生も手を振り
おばあちゃんたちも
背筋を伸ばして手を振り
三本の杖が わらったままで
―ばいばい! ばいばい!
●ご訪問ありがとうございます。
孫がいる歳になり、幼い子どもたちの笑い声と高い声が耳に心地よくなってきています。パワーをもらっています。
コロナ禍と戦争、という厳しい中だからこそ、「平和で安全な世の中を!」と願います。負けないでいこうねと、エールをおくります。