昨年末に、2009年のCD総括をしましたが、実は敢えてピックアップしなかった音源がいくつかあります。
あそこで選んだCDは、メジャーでもインディーズでも、基本的にはショップの店頭に並ぶもの、もしくは複数のメジャーな通販サイトで入手可能なものです。
しかし、音楽の流通に関して多様化した現在、そうではない音源もあったりします。
特定のWeb Shopやお店でしか扱っていないもの、配信限定でダウンロード購入するもの、ライヴ会場の物販でしか手に入らないもの・・・・・・・
しかし、そういった入手経路が限られるものの中にも素晴らしい作品があったりします。
いや、個人的には通常販路に乗るものよりも印象的で、惹きつけられる作品ばかりだったりします。
例えば、配信限定ミニアルバムである、
つるうちはな
『HIGH LIFE』
例えば、nowhereというカフェのWeb Shopで通販している、
よしもとかよ
『room 417』
よしもとかよと やまのしんちゃんズ
「星は降る」
『コヨミウタ1』
例えば、ライヴ会場でグッズCDとして販売している、
モダーン今夜
『MODERN TIMES』
これらの音源は、本当に私の心を捉えて離さなかった珠玉の作品たちです。
モダーン今夜の作品以外は、詳しい記事を書いていますので、タイトルをクリックして頂ければ記事にリンクする様にしておきます。購入経路についても記事を参照してください。
そして、モダーン今夜の『MODERN TIMES』です。
このCDには、新曲2曲とライヴヴァージョン2曲が収録されていて、その全てが極上のポップスなのです。
特に、新曲「晴天遠飛行」は、初めてライヴで聴いた瞬間から『新しい“モダーン・スタンダード”の誕生だな』と感じた名曲。
キャッチーという訳でもなく、派手というコトもなく、華やかという感じでもないんだけれど、心の奥に突き刺さる。自然と胸の奥を熱くする。
不思議な魅力を持った曲なのです。
勿論、一緒に収められている「ひまわりのこ」のノスタルジックで柔らかい感じも、ライヴナンバーで感じる“生の楽しさ”や“グルーヴィーなノリ”も最高なんです。
是非、モダーン今夜のライヴに行って、このCDを聴いてみて欲しい。ココロからそう願います。
という訳で、2009年のマイベストに関する記事はこれで打ち止め。
次回からは、また個別レヴューに戻りたいと思います。
今年は、時々はレヴュー以外の音楽話も書いていきたいな・・・・・・・
シゴトが忙しくなったら、そんな感じじゃ無くなるだろうけど(苦笑)