日本グルーヴチューン振興会

ひとこと感想集

仕事に追われて、なかなかレヴューが書けないので、今年になって買ったモノをリストアップしつつ、簡単なコメントを書いて生存報告代わりにしようかなと(笑)







坂本真綾『You can't catch me』
Youcantcatchme 2011/1/12リリース
レーベル:Flying Dog
ディストリビューター:ビクター
VTZL-22

こんなに豪華なクレジットを見るのは久しぶり。経費削減のおり、生スタジオミュージシャンは敬遠されがちだしね。制作陣の心意気に感じた(笑)
コンポーザーには末光篤、柴田淳、スネオヘアー、鈴木祥子、桜井秀俊、堀込高樹、常田真太郎。アレンジャーには服部隆之、渡辺善太郎、冨田恵一、河野伸、山本拓夫といった辺りを配し、バックも豪華です。
個人的には、シュガーベイブの「DOWNTOWN」をビッグバンドアレンジでカヴァーしたのが好き。ベースに渡辺直樹さんが参加してるのが嬉しかった~。

</object>
YouTube: 坂本真綾- Down Town





土岐麻子「Gift~あなたはマドンナ~」
Gift 2011/1/19リリース
レーベル:rhythm ZONE
エイベックスマーケティング
RZCD 46767


CMソングの女王(笑)、土岐麻子のワンコインシングル。資生堂“シュペリエル”でお馴染みの「あなたって不思議だわ あなたっていくつなの?」というフレーズが印象的なキラキラしたポップソング。
曲を作ったのはEPOさんですが、良いメロディを書かれる方だなと再認識。麻子さんの声にもよくマッチしています。
500円のシングルですが、カップリングにはここ2年の麻子さんのCM仕事のメドレーが入ってます。初心者の方にもおススメ。

</object>
YouTube: 土岐麻子 / Gift~あなたはマドンナ~





quasimodo『Magic Ensemble』
Magicensemble 2011/1/26リリース
EMIミュージックジャパン
TOCT 90020




なんだろうなぁ・・・・ジャズなんだけど、ジャズじゃない(笑)
キャッチーなメロディと身体を揺らすグルーヴがある。ラテンやソウルのテイストも強い。
ミクスチャーとはこういうコトなんだろうな。
畠山美由紀や菊地成孔、タブゾンビといったゲストも豪華ですが、私が気になったのはHanaH(ハナ)という女性ヴォーカリスト。
「Music Can Change the World」という曲のフィーチャリングなのですが、実に小気味いいグルーヴを感じるヴォーカルを聴かせてくれます。
自身の作品では、バラッドを全面に押し出してた感じだったので、こーいうシングル作ればイイのにって。あ、それじゃ一般大衆にアピールしないのか・・・・(苦笑)

</object>
YouTube: quasimode - Music Can Change the World feat. HanaH




とりあえず、今日はこんなところで。
また、時間を作って2月以降の購入作品も書いていきたいです、ハイ。



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「CDレヴュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事