さて、時間が出来たので、懸案であった内川のイラスト地図作りに半日励んだのである。著作権の問題もあり、自作をすることにしたのである。すでにこの前の馬込工場なども自作地図である。これで、ようやく、下流域の紹介ができるようになるので、ちょいと待ってね。
さらに、昨日、&博士が持ってきた大田区の古地図集を見せてもらったら、内川は大分改修されて流れも相当違っているようである。全域にわたって、明治時代ではほとんどが田圃であり、そのため、用水の経路も相当入り組んでいるようである。すでに分かっているのは、丸子川経由呑川水系から分かれた用水が現在の池上通りと平行して流れており、内川とは日赤病院あたりで直角に交差しているなど、複雑な流れとなっているようである。そこらは、&博士との共同研究が効率的なのであるが、研究の打ち合わせが単なる飲み会となってしまうので、遅々として進まないのである。困ったものである。
ぜんぜん違う話であるが、洗足池という名前は、&博士からいただいた大田区のタウン誌である「月間おとなりさん」によると大正時代から付いた名前で、もともとは「千束」のほうで池も「千束池」という名前だったのだ。私は「洗足」のほうが古い名前だと思っていた。ああ、恥ずかしい。どうも、東急の前身である「目黒蒲田電気鉄道=現在の目黒線」と「池上電気鉄道=現在の池上線」が千束では、知名度が上がらないと観光地人気も狙い「日蓮上人が足を洗った」伝説からヒントを得て「洗足」にしてしまったそうな。マーケッティングだね。
しかし、今日の天気はどうなってるのか?さっきまで静かに晴れていたのに、今、外は大風である。夜まで猫の目も大変なのである。
最新の画像もっと見る
最近の「源流探求研究室」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 暇人日記(2)
- 農業用モノレール・モノラック(5)
- 49sec.movie series(4)
- 新浦澤鐵道奇譚(13)
- カキモノ(7)
- たまには音楽(2)
- 爺でもゲーム!(0)
- Nゲージレイアウト 製作記(0)
- 病気自慢(0)
- 病気自慢の集い(2)
- ほいとぼのブラ街歩き(30)
- 写真・絵日句教室(83)
- 小樽探求アカデミー(35)
- 鉄チャン喫茶室(96)
- 乗り物倶楽部(19)
- ねこブーム(2)
- 路地フェチズム資料室(3)
- こりゃなんだ研究所(50)
- ほいほいニュース(172)
- おもちゃん箱管理室(0)
- 城南地区郷土史資料館(59)
- 源流探求研究室(15)
- 秋葉的考古学研究所(5)
- ディープOKINAWA(27)
- ちょいまじ意見箱(6)
- 箱入り玩具研究所(8)
- B級グルメ相談室(52)
- 目皿コレクション(0)
- お得ものお奨め本部(10)
- ガメ廃人喫茶室(5)
- 珍問答(2)
- iPhone体験教室(27)
- なつかし本棚屋(8)
- たわごと会議室(81)
- とと研(12)
- 3Di研究所(2)
- お好み個展(3)
- ア式ソッカー同好会(156)
- その他(41)
- 衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2014年
2004年
人気記事