さて、ご指摘いただいた袴線人道橋の背の低い金網のみの時代の写真がたまたま、アタクシが撮っておりまして、それを今日は公開するのであります。まずは、真打ちの新幹線であります。それも当たり前に0系であります。
写真自体は、たぶん43年前であると思われますのであります。何故かと申しますとアタクシが中学2年くらいに買ってもらったオリンパスペンFで鉄道を撮っていた時代と推定されるのであります。
35ミリサイズを半分にして撮影するいわゆるハーフサイズカメラの最高級一眼レフでありましたが、最近デジタルで復活しておりまして、買いたいなぁと迷ったりしているのでありますが、問題はこの写真であります。なにが問題かって、もう忘れているでしょうが、これは0系を鑑賞するための写真ではなくて、「背の低い金網の袴線人道橋」を確認いただくものでありますので、誤解なきようによろしくお願いするのであります。確かに余計な板もなく、金網だけであることが確認していただけたと思うのであります。
しかし、下手な写真であります。40年以上前のプリントでありますので退色も相当進んでおりますが、ピンぼけでぶれ気味とは情けない次第であります。たぶんフィルムはサクラカラーで感度も悪く、さらに夕方の光不足に三脚なしで撮ったというドジ写真で申し訳ありません。この次も同様でありますので、写真の下手さ加減はこれで釈明終わりといたします。
さて次は、元々は新幹線より前からここに走っていた通称品鶴線の貨物列車であります。現在は横須賀線や湘南新宿ライナーが主役であります路線でありますが、数十年前は品川(汐留)と鶴見(品鶴線の由来)を結んだ貨物の大動脈だったのであります。
アタクシの中での品鶴線の王者は、昭和29年にデビューした唯一の8動軸機であり国鉄史上最大級の電気機関車でありますEH10が牽引する貨物列車であります。これは、格好良かったし近代の香りがしたのであります。おおおお、って感じであります。これは跨線橋の階段部分から撮影したものであります。
最後は、たぶんEF57の重連かと思われる貨物列車であります。こちらはなんとなしにノスタルジックな感じでありますが、このあと十数年後に引退となるのでありますが、この当時はまだまだ現役で活躍していたところであります。
明日は、別アングルからの写真をご紹介いたすのであります。お楽しみに。。。
コメント一覧
ほいほい
貨物列車鑑賞委員会会長
りばてぃ
ほいほい
りばてぃ
ほいほい
貨物列車鑑賞委員会会長
最新の画像もっと見る
最近の「城南地区郷土史資料館」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 暇人日記(2)
- 農業用モノレール・モノラック(5)
- 49sec.movie series(4)
- 新浦澤鐵道奇譚(13)
- カキモノ(7)
- たまには音楽(2)
- 爺でもゲーム!(0)
- Nゲージレイアウト 製作記(0)
- 病気自慢(0)
- 病気自慢の集い(2)
- ほいとぼのブラ街歩き(30)
- 写真・絵日句教室(83)
- 小樽探求アカデミー(35)
- 鉄チャン喫茶室(96)
- 乗り物倶楽部(19)
- ねこブーム(2)
- 路地フェチズム資料室(3)
- こりゃなんだ研究所(50)
- ほいほいニュース(172)
- おもちゃん箱管理室(0)
- 城南地区郷土史資料館(59)
- 源流探求研究室(15)
- 秋葉的考古学研究所(5)
- ディープOKINAWA(27)
- ちょいまじ意見箱(6)
- 箱入り玩具研究所(8)
- B級グルメ相談室(52)
- 目皿コレクション(0)
- お得ものお奨め本部(10)
- ガメ廃人喫茶室(5)
- 珍問答(2)
- iPhone体験教室(27)
- なつかし本棚屋(8)
- たわごと会議室(81)
- とと研(12)
- 3Di研究所(2)
- お好み個展(3)
- ア式ソッカー同好会(156)
- その他(41)
- 衝動買い促進協会(3)
バックナンバー
2014年
2004年
人気記事