-
夫を介護する生活が始まりました。
(2021年05月06日 | 夫の介護の話)
2017年秋から 夫は腎機能低下のため 人工透析を始めました。 2020年晩夏... -
グラグラしているアンテナの撤去工事
(2021年04月21日 | アンテナ工事)
昨年までお店番と事務をやっていた私は... -
通学路上の古いライト外し
(2021年04月08日 | 賃貸物件)
居酒屋さんが並ぶ長屋的賃貸物件です。 その中の閉店した店舗の 看板を照らしてい... -
パナソニック 電気ケトル修理
(2021年03月25日 | 電化製品 修理)
パナソニックの電気ケトルNC-KT0... -
エルゴラピード修理 動くけど音大きい
(2021年03月19日 | 電化製品 修理)
「ブログを拝見しましたので もし直せたらと思って」と、東京都杉並区からスティック... -
キャノン複合機 エラーがわかりにくかった紙詰まり
(2021年03月16日 | 電化製品 修理)
お得意様のプリンターです。店に持ち帰... -
SONY DAV-S800トレイ開閉修理
(2021年03月15日 | 電化製品 修理)
当店は盛岡市ですが、3市町村離れた所から修理品を持ち込んで下さった方が いました... -
日立テレビチューナーの修理~お客様は師匠でもあり~
(2021年03月10日 | 電化製品 修理)
日立のテレビ「WOO」のチューナー修理の... -
ラミネーター 電源コード 断線修理
(2021年03月08日 | 電化製品 修理)
当店に持ち込まれる電化製品の修理で わりと多いのが ラミネーターです。 本町通... -
ワード使用時の上書きモード~トラブル解決の理想~
(2021年02月26日 | 電化製品 よもやま話)
お客様から、「ワードで文章を作っているんだけど、入力した分 消えていくの!困って... -
ドアの修理…?
(2021年02月08日 | 電化製品ではない お仕事)
定休日でしたが、「ドアが、ネジがはずれて閉まらなくなって、このままじゃ寝られない... -
アパートの手元灯交換
(2021年01月12日 | 賃貸物件)
お得意様の持ち物件、アパートの手元灯... -
旧型の小ブレーカー
(2020年10月28日 | 賃貸物件)
賃貸物件のオーナー様から直接お電話をいただきました。 「入居の学生さんが、部屋... -
ソニーTCS-580の修理
(2019年09月30日 | 電化製品 修理)
秋めいてまいりました。 当店も人手不足で 現場には夫が一人で行ってますので 画... -
東芝IH炊飯器 電源入らず
(2019年06月03日 | 電化製品 修理)
東芝のIH炊飯器、2014年製を修理しました。 症状は 「電源入らず・液晶表示... -
10連休にパソコン掃除のおすすめ
(2019年04月22日 | 電化製品 よもやま話)
先日 私が店舗で使用しているPCの 立ち上がりが 調子悪くなりました。 立ち上... -
2件続いた同じメーカーのドライヤー修理
(2018年09月01日 | 電化製品 修理)
同じメーカーの 同じ購入ルーツのドライヤー修理が2件続きました。 ... -
同じ部屋でも20年経てば違う工事~エアコンの専用コンセント~
(2018年07月21日 | 賃貸物件)
当店は賃貸物件の1階を借りた店舗でして、2階は1Kが2部屋のアパートです。 オ... -
ラミネーターの件
(2018年05月24日 | 電化製品 修理)
家電メーカーでは無く、事務機メーカーの製品の話。 シャープと言えば 液晶テレビ... -
修理して良かったのかわからない、もやもやの話
(2018年05月21日 | 電化製品 修理)
テレビ番組を見ていると 「何でも直す街の電気屋さん」とか 「お客様のニーズに何...