au回線対応SIMフリー&デュアルSIMスロット、BT接続で丸一日電池持ちという最強のモバイルwifiルーターであるNEC Aterm MR04LNを購入しました。
そして、もう一つdocomoのL-01G(中古白ロム8000円くらい)も買っちゃいました。
なぜ2台も買ったかといと、最強だと思ってたMR04LNがあまりにもちゃっちい作りで、タッチパネルの操作性も悪く、何も知らずに渡されると絶対安物中華製って思うくらいの物だったから。
残念ながらMR04LNはほぼ未使用のまま旅立って行きました(何故か購入価格+2000程度で売れた)
L-01Gは、快適で質感も問題ない(SIMロック解除でauも使えるし)ですね。
重くてデカいけど、スマホと違って普段触らないんで?※なら質感関係ないじゃんというのは別の話。プリンターインク
そして、もう一つdocomoのL-01G(中古白ロム8000円くらい)も買っちゃいました。
なぜ2台も買ったかといと、最強だと思ってたMR04LNがあまりにもちゃっちい作りで、タッチパネルの操作性も悪く、何も知らずに渡されると絶対安物中華製って思うくらいの物だったから。
残念ながらMR04LNはほぼ未使用のまま旅立って行きました(何故か購入価格+2000程度で売れた)
L-01Gは、快適で質感も問題ない(SIMロック解除でauも使えるし)ですね。
重くてデカいけど、スマホと違って普段触らないんで?※なら質感関係ないじゃんというのは別の話。プリンターインク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます