こんばんは太陽です。
なんだか最近月日が経つのをすごく速く感じます。
2006年もがんばろ~と思っていたのはホントにちょっと前な気がするのに、もうそろそろ年末ですもんね。
ビックリです。
この一年弱は一体何をしていたのだろ~と思ってしまいます。
さて年末が近づいているという事はクリスマスも近づいているわけです。
12月は一年の中で一番忙しい月です。
いつも12月に入る前にしっかりと準備をしなきゃと思うのですが、いっつも間に合わなくて反省するのです。
今年こそは反省しないですむようにしっかりと準備をしたいものです。ムン!
そういえばお店を始めたばかりの頃、かーちんがクリスマスが近くなったからと言って、電飾を買ってきたことがありました。
そして何を思ったか、翌年にもう一つ電飾を・・・・
なぜ二個も買ったのか謎です。
その翌年のお正月にはこれまたなぜか凧を買ってきました。
あまりにもお店にミスマッチ。
そしてかっこ悪い。
何でこんなの買ったの!?って若干切れ気味に聞いたらお正月っぽくしたいんだも~ん!って逆切れされました。
お正月で凧はわかるけど、ウチはアクセサリー屋だよとつくづく思いました。
なんだか最近月日が経つのをすごく速く感じます。
2006年もがんばろ~と思っていたのはホントにちょっと前な気がするのに、もうそろそろ年末ですもんね。
ビックリです。
この一年弱は一体何をしていたのだろ~と思ってしまいます。
さて年末が近づいているという事はクリスマスも近づいているわけです。
12月は一年の中で一番忙しい月です。
いつも12月に入る前にしっかりと準備をしなきゃと思うのですが、いっつも間に合わなくて反省するのです。
今年こそは反省しないですむようにしっかりと準備をしたいものです。ムン!
そういえばお店を始めたばかりの頃、かーちんがクリスマスが近くなったからと言って、電飾を買ってきたことがありました。
そして何を思ったか、翌年にもう一つ電飾を・・・・
なぜ二個も買ったのか謎です。
その翌年のお正月にはこれまたなぜか凧を買ってきました。
あまりにもお店にミスマッチ。
そしてかっこ悪い。
何でこんなの買ったの!?って若干切れ気味に聞いたらお正月っぽくしたいんだも~ん!って逆切れされました。
お正月で凧はわかるけど、ウチはアクセサリー屋だよとつくづく思いました。