こんにちは、かーちんです。
今日はオーダーメイドのマリッジリング(結婚指環)のお引渡しがありました。
例年お盆休みの時期には、来店されるお客様も少なくなるデザートローズでありますが、そうしたときに大切なお仕事をさせていただけるのは、とても嬉しいものですね。
お客様にとっては、ちょうど今日はお休みで都合がよかったとのこと。
こちらとしても、お店を開けていてよかったと思える日になりました。
さて、デザートローズのジュエリークラフトマン太陽は、ここ数日仕事が終わると「言葉遊び」のようなものをひとり楽しんでいたりします。
「クリエイトで大切な事はイメージの膨らませ方、そして盛り付けとそぎ落としだと思っています。
そういった事を少しでもよくできるようにと、身近な人の名前から文を作ってみています。
名前って大体の方が漢字二、三文字でできています、その漢字からいかにイメージを作れるか?ってなもんで。」- 太陽談
モノ作りの切り口を変えてみる、角度を変えて見てみるというのは、新しい発想につながるものですし、また自分の根っこのようなものを確認できることになるかもしれないですから、こうしたことを取り入れていくことは、モノ作りに対する自分の気持ちを飽きさせないことにもつながるのでしょうね。
もともと太陽は言葉遊びが子供の頃から好きだったそうで、そうした面がジュエリーの創作にも影響しているのだと思うと、太陽の作るジュエリーの独創性に納得がいくような気もします。
もちろんそれだけがベーシックなわけではないのは確かだと思いますが。
本日はデザートローズのジュエリークラフトマン太陽の一面を、ちょこっとご紹介させていただきました(^^)
吉祥寺にあるオリジナルジュエリー&オーダーメイドジュエリーの店 Desert RoseのHP
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら