来月はもう9月。9月と聞くと、急に2010年も終盤に差し掛かってきたなぁという感じがします。
そんな9月の誕生石はサファイア。ご存知の方も多いかと思いますが、サファイアはコランダムという石の種類で宝石としての価値があるもののうち、赤色を除いたものを指します。
コランダムのうちで赤色だけがルビーと呼ばれて、サファイアの名前が付いていないのです。
返して言えば、ルビーとサファイアは同じコランダムという種類の宝石ということです。
サファイアは様々な色がありますが、一般的にまず思い浮かぶのはブルーかと思います。
サファイアと言えばブルーの色を指し、その他の色のサファイアはホワイトサファイア,イエローサファイアなど、色の名前が付け加えられている場合が一般的です。
なので元々9月の誕生石とされてきたは、ブルーのサファイアを指します。
石言葉は 慈愛、徳望、誠実、貞操。
石言葉は、その石の鉱物学的性質や、その石から受け取れるイメージで付けられたものでしょうから、もし他のイメージを持たれるのであれば、自分だけの石言葉を付けるのもアリなのではと、私は思っているのですが、いかがでしょうか?
こちらは贅沢に本物のサファイアを使用した、デザートローズのオリジナルシルバーペンダントです。
女性にも男性にも着けていただけるデザインです。
9月誕生石サファイアのジュエリー商品一覧
誕生石を使ったジュエリーオーダーメイドも承っております。お気軽にご相談ください。
吉祥寺にあるオリジナル&オーダーメイドジュエリーの店 Desert Roseへのアクセスはこちら
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら
こんにちは、かーちんです。
今日は井の頭公園の橋の上に、たくさんのトンボが飛んでいました。
もう何回かの夏を歩いている橋なのですが、こんなにたくさんのトンボが飛んでいる光景は初めて見たような気がします。
嫌いな人にとっては迷惑かもしれませんが、幻想的にも思えるその光景に出会った私は嬉しかったな^^
私の中ではトンボって、郷愁を誘う感じがあります。
オニヤンマは大きくて迫力があって、「夏!」って感じ。
今日出会ったのは、小さめで細身のトンボ。赤トンボではなかったみたいだけど、細身のトンボは「秋がもうそこまで来ているよ」と告げている気がします。(種類によっては全くの勘違いかもしれないのですが^^:)
それで勝手にですが、ふいに夏ももう終わりに近付いているのだなぁとセンチメンタルな気分に浸って・・・。
でもそんな気分に浸るのも悪くないです。
どのような形であっても、季節を感じるというのは、私にとっては幸せなひとときなんだなぁ、きっと。
そして今日は数年前に結婚指環をオーダーくださったご夫婦に、お子さんを連れて来店していただきました。
とっても可愛い女の子。パパはもう可愛くて可愛くて仕方が無いという感じ^^
年月は確実に進んでいるのですね。
幸せな気分になれたり、嬉しい再会が出来た今日ですが、私の背中にはやらなければと思いつつ溜め込んでしまった仕事の重さが日増しに増している現実が(笑)
少しずつ軽くしていこ、少しずつ^^:
吉祥寺にあるオリジナルジュエリー&オーダーメイドジュエリーの店 Desert RoseのHP
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら