こんばんは、かーちんです。
前回の記事の続きになります。
オーダーメイドジュエリーのお届けに伺った『スタンディングバー BEE』は、大井町駅の真下に位置する商店街の一角にあります。
こちらのお店、マスターのセンスが光った、とても格好良く可愛いお店でしたよ^^
そして居合わせたお客様たちともすぐに会話がはずんでしまうような、アットホームで暖かな空間でした。
店の雰囲気に合った、センスの良いBGMに太陽もゴキゲン。
お酒の種類も豊富。(残念ながら車だったので飲めませんでしたが、辛いジンジャーエールが美味しかった!)
フードもお酒がすすむしっかり味で、美味!
居合わせた女の子に勧められた「自家製デミグラスソースで食べるコロッケ」&「ポテチで食べる 自家製キーマカレー」は、他では味わえないお美味さ。これ、お酒のお供には最高です^^
その他、自家製スモークシリーズのサケハラス,ソーセージ,たまご,チーズも美味しかった~^^(どれだけ食べてるんだという話ですが、夕食食べていなかったもので・・・^^;)
居合わせたお客様たちからは、お酒が美味しく、しかも安い!というお話しをたくさんいただきました。
生ビールをグラスに注ぐオーナーさんです。
生ビールって注ぎ方で全然味が違うそうですね。
前に注いだときの残り泡を一度捨ててから注いで、新しい泡を出してあげる。そしてビールと泡の比率を適正値にすると美味しいそうです。
居合わせた男性のお客様が、「ここの店はきちんとそれをやって、この美味しさ&この価格(400円)は破格だね。」と仰っていました。(この方は生ビールを飲み続けていました^m^)
もうひとりのイタリアンのシェフをされているという男性は「ウィスキーとソーダのバランスが良い。」とハイボールを飲み続けていましたよ(^m^)
ちなみにここのお店がオープンした当時、まだ日本に3台しかハイボールの機械を設置した店がなく、ここがそのうちの1店舗なんだそうですよ。
お客様は男性ばかりでなく、若い女性客もたくさん。私たちが行ったときには、女性比率がめちゃくちゃ高かったです。
それもこの一見怖そうなオーナーのお兄さん、実はとても優しくて気さく。そしてある意味とても真面目(真面目な部分無いと、お店は続きませんよね)。そう、きっとその人柄のせいなのでしょうね。
帰り際に生ビールの男性が気を効かして、記念撮影をしてくれました^^
大井町駅前商店街(劇団四季のすぐ近く)にあるスタンディングバー『BEE』は、夕方5時から朝5時まで営業しています。(確か第1と第3日曜はお休み)
吉祥寺からでも、寂しくなったら行きたくなっちゃう。私にとってはそんなお店でした~(^^)
存在感のあるシルバーアクセサリーやジュエリーオーダーメイドをお求めの方はこちらへ↓^^
吉祥寺にあるオリジナルジュエリー&オーダーメイドジュエリーの店 Desert RoseのHP
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら
こんにちは、かーちんです。
先日の夜、大井町に行ってきました。
長~くお付き合いをいただいているお客様のバー、『BEE』です。
開店からもう随分経つのに、まだ一度もお伺いしていなくて気になっていました。
先月、ペンダントのオーダーをいただいたので、お届けを兼ねて行ってまいりました。
オーダーをいただいたのはこちら
ターコイズを使ったシルバーペンダントです。石はハイクラスのターコイズマウンテン。綺麗なブルーにダークブラウンのウェブが格好良いターコイズです。
シンプルなイーグルも格好良いですね。
早速着けていただきました。
格好良い!
お守り代わりに使ってくださるそうです。(ターコイズは古代からお守り石として使われていました)
お客様とこのようなお付き合いをさせていただけて、幸せに思います。
次はこのお客様のお店『スタンディングバー BEE』の記事を書かせていただきますね~!(^0^)v
デザートローズのオーダーメイドジュエリー作品はこちらに掲載しております。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら