ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

モノクロ自家現像

2023年11月06日 | カメラ
フィルムカメラを使っても、現像が高くなったり現像に出しても1週間とかかかったりもうフィルムはやめろってこと?って思うくらい環境が悪くなっていたのですよ。
これはあれだな、自家現像だななんて思うもなんとなく敷居が高く感じていて、現像液…停止液、定着〜ん〜なんかイマイチピンとこないなんて思いながら先延ばしにしていました。
そんな中、九州に転勤で行っていたTKSさんが北海道に帰ってきたので「お帰り会でも〜んでその時に一緒に現像しましょう!」と、半ば無理やり現像の方法を教わりました(笑)

で、結果は良好!これなら金額気にせずバシバシ撮れるぜ!と。


ミノルタフレックス(二眼レフ)で期限切れ(2001年までのヤツ)モノクロ120フィルムを現像できた!

とりあえずフィルムの他のコマは人物メインで写っていたので公開できるのは上の写真のみだけれど、このくらいで取り込めたら問題なしですよ。
仕事で使うわけじゃないし雰囲気重視で十分。
ってか意外に現像の作業が楽しくて、次のフィルムを35mmをEOS-1Nに入れて持ち歩き始めた。
撮り終えたら自宅で現像できるなんて最高!
手軽すぎてフィルムを無駄遣いしてしまいそうで怖い…。

とりあえずモノクロは出来るようになったので、今度はカラーネガの現像をしたいなと。
現像に必要な薬品が、最近はキットになって売っているようで、でもちょっとお高くて…悩む。

スキャナにせよアレコレあった物がキチンと本来の仕事をし始めることができて大変満足ですよ。
いやぁ…何撮ろう!?(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海とタマタマ | トップ | G550にChromeOS Flexを入れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメラ」カテゴリの最新記事