ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

夏休み(K姉妹編)

2007年08月12日 | 日々雑記
と、まぁ夏休み後半な訳でございます。
あっという間に時は過ぎ、気がつくと今は土曜日。
残すところ明日一日となりました。
あーあ。

まぁそれはそれとして、先日行ってきたK姉妹の実家でのお話。

帯広のK姉妹にお呼ばれして、二人の実家におじゃまし、泊まってきました。
二人とも、そしてご両親も歓待してくれて本当にうれしい時間でした。

K姉妹の妹、Miちゃんは今年の正月に会っていたけれども、ネェさんと会うのは5年ぶりくらい?
とにかくかなり久々だったのですよ。

午後5時前くらいに帯広付近に到着。
で、K姉妹の実家付近のローソンにて、ドリンクでも買っていこうと駐車場に向かう時、ふと家の方に目をやると、二人らしき人影が!
急いで買い物を済ませようとしている隙に、ローソン前まで二人がきていて、大爆笑してる。
なんかこの感じ、前回そっくりなんですが…。
確か前回も、妹のMiちゃんと会った瞬間に大爆笑された気がしますが…失礼ですよ、全く。
そんな大爆笑しているネェさんの腕には噂に聞いていたネェさんの子供が!
時が経つのは早いねぇ。

家について、まずはじめにネェさんの子供ゆっちが食べていたゼリーを口の中にためていた。
「まずはごっくんしようか」とネェさん、Miちゃんはそこで、「ゆっち、あーんして、あーん。」と。
その口の中にためていたゼリーがね、こう、だらっと出てしまった訳ですよ。
ちょいとビックリしましたなぁ。さすが子供!と。

しばし懐かしい話に花が咲き、用意してきたよく遊んでいた頃の写真を渡してみた。
晩ご飯もネェさんが腕によりをかけて作ってくれ、Miちゃんはケーキを焼いてくれた。
いやね、ほんと申し訳ないくらいの歓待。
おいしかったです。
パスタもマリネもピクルスも鳥も。

程よくお酒を飲んだところでカラオケに行き、ネェさん大暴れ。
Miちゃんとネェさんはカラオケで結構踊るらしい。
そんな踊りにつられて踊ったり跳ねたり。
もう、楽しかったなぁ。

だけれどもその帰り、みごとに酔いが回って、この歳にして久々に吐いてしまった。
と、いうことは、次の日、思いっきり、二日酔い…orz

アイス食べにいくという計画も二日酔いにより断念。
結果、居間でクタッとする感じに。
初めていった家で二日酔いになり、しかも次の日居間でクタッとするってどんな駄目人間だよ、俺…。

クタッと中、夏休みごっこに突入。
シチュエーションは、「田舎に帰って外を眺め、横になる。」
そこから妄想開始。

途中でネェさんはユッチとともに別室でお昼寝。
その間Miちゃんと二人で妄想膨らまし、結局グラビアのポーズだとかCDのジャケ写のポーズだとかの話に。

Miちゃんの考えるグラビアのポーズ↓



どうひいき目に見ても、暴力夫にぶたれている妻みたくなってるよ。

で、俺の考えるCDのジャケ写↓

これはこれでひどい…、笑い過ぎ。

もうひとつ、Miちゃんが考えるジャケ写↓

明らかに寝起きじゃん?

と、そんなくだらないことを延々としてた。
ってかMiちゃんと話していると本当にくだらないことで何時間も話せるのが不思議。
たまにはまじめな話もしたりするけれどねぇ。
たまになんだよなぁ。
今もっぱらまじめに話し合ってるのは、「どうしたらモテるか?」。
このことに関しては結構真剣に話してるかも。
でもこんな写真撮ってたらお互いモテないよきっと…。

Miちゃんとお昼をちょこっと食べにいった後、Miちゃんの焼いたケーキをごちそうになる。
本人的に、ショックを受けるくらいの失敗作だったらしいけれど、これで失敗作なら普段買ってくるケーキ類を、お店は売っちゃ駄目ですよ。
でも次回は「納得の出来」なケーキも食べてみたいなぁ。

午後4時頃K邸を後に。
いやはやほんとお世話になりました。
ご両親にくれぐれもよろしくお伝えください。

うちの両親がSの実家に来ているはずなので、帰りにチラッと寄ろうと思い、行ってみた。
「ところが、晩ご飯食べていきな。」
と。結局札幌に着いたのは午後11時。
思ったより長居してしまった。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのねぇ。
ほんと。
今月中に、今度はバイクで行きます。
天気予報で「晴れ」に期待する日々になりそうですよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイク買いました | トップ | 夏休み(O谷くんと石狩浜) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑えすぎ! (O谷)
2007-08-13 00:06:07
あなたがた、やばいでしょう笑

特にmasaくん、わかってるねー。
80年代初期のブラコン系アーティストのジャケには、
リラクシンなポーズ・カメラ目線のスマイル含め、
まさにそんなかんじの胡散くせえのが沢山ありました。

MiさんのはガーリーJ-POP系ですかねー
個人的には妄想グラビアがツボですが笑
返信する
Unknown (アーノルド)
2007-08-13 19:35:50
妄想グラビアのイメージがもう湧いています。私できます。
今はザ・G・A・Pの構想を膨らませ中。次のプレゼンも成功させます。
返信する

コメントを投稿

日々雑記」カテゴリの最新記事