週末の帯広イベントから帰りました。
ふと「そういやSのお母さんはAF一眼を持っていたなぁ」と思い出しました。
なので、出発前にカラーリバーサルと白黒のフィルムをひっさびさに買って、持っていき、AFのフィルム一眼に入れ、何枚か撮影、で、Sに渡して、Sがあーでもないこうでもない…と言いながら撮影、で、デジカメになれた僕らでは24枚撮りなんてあっという間になくなって、カメラは帰りの日勝峠であえなくリバース、撮影終了と相成りました。
そんなこんなでさっき現像に出しにいったのですが、東京まで送らないとポジフィルムって今は現像できないのね、中二日かかるそうですよ。
大学時代に現像に出したときは翌日仕上げだったはずなのに、現像所の撤退により札幌ではもうできないそうです。
ま、現像できるだけありがたいと思うべきか…。
あまりにひっさびさのカラーリバーサルフィルムの撮影で、微妙にテンションがあがっていますが、ま、仕上がり次第ですねぇ。
正直いままで、カラーリバーサルを使ってちゃんときれいにとれた事ないんですよ。
いっつも露出オーバーで白っぽくなっちゃってかっこ良くない…。
ま、フルマニュアルの一眼だからしょうがない、腕がないんだなぁなんて思っていました。
なので今回にはちょっと期待気味です。
機械の力を借りて、今回は機械任せの撮影。
もしかしたらいい感じになっているのかも…なんてもうめっさ他力本願です。
ほんとはね、もっと自分の力できれいに撮影できたらとは思うのですが、いかんせん露出計を持っていないもので、いまいちわからないのですよ。
ま、いい訳ですが。
いい感じにできてたらいいなぁ。
という訳で、今の楽しみは金曜日に出来上がる現像されたカラーリバーサルフィルム…と言う感じです。
連休にはKさんとTKSさんとともに「原付焼き肉ツーリング」です。
TKSさんの体調が思わしくないと言うところがいちばん気がかりですが、無事に皆で行けるように願っております。
と、そんな感じの週末、そして連休の予定です。
ふと「そういやSのお母さんはAF一眼を持っていたなぁ」と思い出しました。
なので、出発前にカラーリバーサルと白黒のフィルムをひっさびさに買って、持っていき、AFのフィルム一眼に入れ、何枚か撮影、で、Sに渡して、Sがあーでもないこうでもない…と言いながら撮影、で、デジカメになれた僕らでは24枚撮りなんてあっという間になくなって、カメラは帰りの日勝峠であえなくリバース、撮影終了と相成りました。
そんなこんなでさっき現像に出しにいったのですが、東京まで送らないとポジフィルムって今は現像できないのね、中二日かかるそうですよ。
大学時代に現像に出したときは翌日仕上げだったはずなのに、現像所の撤退により札幌ではもうできないそうです。
ま、現像できるだけありがたいと思うべきか…。
あまりにひっさびさのカラーリバーサルフィルムの撮影で、微妙にテンションがあがっていますが、ま、仕上がり次第ですねぇ。
正直いままで、カラーリバーサルを使ってちゃんときれいにとれた事ないんですよ。
いっつも露出オーバーで白っぽくなっちゃってかっこ良くない…。
ま、フルマニュアルの一眼だからしょうがない、腕がないんだなぁなんて思っていました。
なので今回にはちょっと期待気味です。
機械の力を借りて、今回は機械任せの撮影。
もしかしたらいい感じになっているのかも…なんてもうめっさ他力本願です。
ほんとはね、もっと自分の力できれいに撮影できたらとは思うのですが、いかんせん露出計を持っていないもので、いまいちわからないのですよ。
ま、いい訳ですが。
いい感じにできてたらいいなぁ。
という訳で、今の楽しみは金曜日に出来上がる現像されたカラーリバーサルフィルム…と言う感じです。
連休にはKさんとTKSさんとともに「原付焼き肉ツーリング」です。
TKSさんの体調が思わしくないと言うところがいちばん気がかりですが、無事に皆で行けるように願っております。
と、そんな感じの週末、そして連休の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます