今日はお騒がせをしました。 ちょっと疲れちゃったのかな?
昼から半日ベッドで横になってました。
こんなときに限って、携帯の電話が良く鳴ります。
相手を確認して目を閉じて喋ってました。
おかげさまで目をつぶった営業トークで2件の仕事が決定!(笑)
8時頃起き上がったら今度は目が冴えちゃって・・・・今日は休肝日にする事にします。
のどが痛い他は特に大丈夫そうです。
部屋でビデオを整理してたら1990年の3月に撮影したバルーンのビデオが出て来ました。
懐かしい映像です。 わたくし31歳の時でした。
麻布の西町インターナショナルスクール(超お金持ちのスクール)でオークション会場にバルーンの
デコレーションを依頼された時のビデオです。 今から21年前と言えばまだパイオニアバルーンも
宝興産さんが扱っていたものの、バルーンデコレーションなんて言葉も無かった頃です。
今このビデオを見ると21年前で入り口のアーチに電飾を入れてヘリウムガスで浮かせているなんて
けっこう画期的な事やってましたね。
確かコンセプトはアメリカの『マーディグラ』のお祭りをイメージして装飾した記憶があります。
この当時、私もデコレーターであった唯一の証拠です!(大笑)
何やら外人さんと話している若き日の私が写ってます、ご愛嬌ということで。
このお方、当時ディズニーランドのアメリカから最高責任者として来日していたマイケルさんです。
そんな動画、見て、笑ってやってください!