フジエラミノウミウシの幼体
小さすぎて肉眼では何なのかさっぱり分からず、後でPCで拡大して見ても蓑が小さすぎて、やはり何だか分からない。
図鑑を何冊も引っ張り出して、ようやく何とかやっとこさ『フジエラミノウミウシ』と断定。
大きさは、2mmくらいかな。
ホストが赤い海藻だったので、良い感じで撮れた、と思う。
2013.6.23 大瀬崎 一本松
大きくなると蓑も育って、もっとキレイになるんだろうな。
この海藻に2~3個体いたけど、海藻を食べているのだろうか?
フジエラミノウミウシの幼体
小さすぎて肉眼では何なのかさっぱり分からず、後でPCで拡大して見ても蓑が小さすぎて、やはり何だか分からない。
図鑑を何冊も引っ張り出して、ようやく何とかやっとこさ『フジエラミノウミウシ』と断定。
大きさは、2mmくらいかな。
ホストが赤い海藻だったので、良い感じで撮れた、と思う。
2013.6.23 大瀬崎 一本松
大きくなると蓑も育って、もっとキレイになるんだろうな。
この海藻に2~3個体いたけど、海藻を食べているのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます