今年も現れました、カゲロウカクレエビ
遅ればせながら、やっと探しに行けました。
最近3種に分かれたっていう事だけどどう分かれたのかなあ? 2015.10.17 大瀬崎
水揚げされた、サクラエビのまね~! な~んて。
黄色バージョンやっと見つけたんだけど時間切れで1枚撮って引き上げ。かなり失敗な写真。
抱卵していただけにもったいなかった。
次回リベンジだな!
今年も現れました、カゲロウカクレエビ
遅ればせながら、やっと探しに行けました。
最近3種に分かれたっていう事だけどどう分かれたのかなあ? 2015.10.17 大瀬崎
水揚げされた、サクラエビのまね~! な~んて。
黄色バージョンやっと見つけたんだけど時間切れで1枚撮って引き上げ。かなり失敗な写真。
抱卵していただけにもったいなかった。
次回リベンジだな!
最近スズメダイとかキンギョハナダイとかの幼魚が増えてきて、その中に見たことのない幼魚が混じっていることがある。
この子もそうだけど、一体誰の子なんだろう?
まだ模様とか色とかが出てないし、さ〜っぱり分からん! 2015.10.17 大瀬崎
もう少し大きくなるまで見守ろうっと!
久しぶりにヒマワリスズメダイと出会えました。
似てるけどコガネスズメダイじゃないよ~。(笑)
コガネ、キビレ、キホシ、ヒマワリ、この辺の見分け方が分かれば、また一歩ダイビングが楽しくなる~、かも!?
当然おいらは完璧に分かる~、振りをしている。
1ダイブの殆どの時間、この子に遊ばれてました (汗)
ちなみに、ひまわり娘っていって分かるかなあ。まあ、分かる人には分かる(笑) 2015.10.17 大瀬崎
ダイコンに怒られながら、最後の1枚にしようって思ったところでアクビしてくれました。
ラッキーっす。
コガネスズメダイと違って腹びれが白い。
ほぼ正面から!
大分秋らしくなってきて、ドライにする人も増えてきた。
水温もまだまだ暖かく、快適にダイビングができるし良い季節になってきたものだなぁ~!
久しぶりに大瀬崎に登場です。
見た感じではもっと白く見えたけど、実際撮ると黄色っぽくかなりキレイ。 2015.10.11 大瀬崎
ハダカハオコゼ
行列が出来る前に撮ってきました。
3連休のうち1日のみのダイビングです。
キビレスズメダイ(通称) のちびを発見。
最初は腹鰭が白いのでヒマワリスズメダイかと思ったけど、背中の後ろに白い斑点がある。この斑点はヒマワリスズメダイには無く、キビレスズメダイの特徴。
しかし、キビレスズメダイには胸鰭の基部に黒い斑点があるはずが、この子にない。
さて、どうしたものか?
もしかして、まだ小さすぎるので黒い斑点ができていないのかも?
そういう事で、他の写真の胸鰭の部分を拡大してみた。そしたら、うっすら斑点が見えるではありませんか。
と、いう事でキビレスズメダイに決定です~。(汗) 2015.10.11 大瀬崎
キビレスズメダイ(通称) のちび
まだ体が透き通っていて背骨が見える。
胸鰭の基部に薄い黒い斑点が見える。
成長していくともっと大きな斑点になるんでしょう。
因みに、もう少し大きくなるとこうなります。