彼岸花
海津市津屋川の彼岸花







午前中部屋の掃除 さつま芋の切干作り 少ししかないので又田舎にさつま芋を掘りに出かけなければ
最近気になってた海津市の彼岸花 今日思い切って午後2時過ぎ出かけました
21号から大垣和合インターに 市民病院東から258号に入り海津を目指して走りました 駒野新田の橋の信号から左折 でも彼岸花チラホラ ネットで見た景色とは違っていて諦めて帰りかけて前方見たら上流に彼岸花が
Uターンして上流へ



養老山脈が間じかに見えるいい感じの川でしたが 堤防道路の狭い事 軽自動車でも怖かったです
雨で増水して土砂を冠った川の木や草が哀れでした
ネットで見た景色では凄く期待して満開の写真見て居ても立ってもいられなくて出かけたのですが期待ハズレでした
昨年見た根尾川の堤防の彼岸花が最高でしたが 今年は草が刈って無かったので良く見えなかったがもう一度行ってみたいと思っています
午後4時半帰宅 ほおずき細工の実を作りましたが30個ほど 又頑張ります
では又








午前中部屋の掃除 さつま芋の切干作り 少ししかないので又田舎にさつま芋を掘りに出かけなければ

最近気になってた海津市の彼岸花 今日思い切って午後2時過ぎ出かけました
21号から大垣和合インターに 市民病院東から258号に入り海津を目指して走りました 駒野新田の橋の信号から左折 でも彼岸花チラホラ ネットで見た景色とは違っていて諦めて帰りかけて前方見たら上流に彼岸花が
Uターンして上流へ




養老山脈が間じかに見えるいい感じの川でしたが 堤防道路の狭い事 軽自動車でも怖かったです
雨で増水して土砂を冠った川の木や草が哀れでした
ネットで見た景色では凄く期待して満開の写真見て居ても立ってもいられなくて出かけたのですが期待ハズレでした
昨年見た根尾川の堤防の彼岸花が最高でしたが 今年は草が刈って無かったので良く見えなかったがもう一度行ってみたいと思っています
午後4時半帰宅 ほおずき細工の実を作りましたが30個ほど 又頑張ります
では又
