折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

251次 島根・松江 散策ポタ 2019:05/05

2019-05-09 14:01:37 | 島根県 散策ポタ


宍道湖の道の駅の駅、なぎさ公園でこの散策ポタ旅の最後の朝を迎え~

すぐさま、松江まで車で行き、観光用の無料駐車場へ~

同行のとーちゃんは、疲労の疲労だから、もーチャリを下ろさないっとのコトで~
じゃ~俺に1時間~1時間半くれ~っと‼

んで、島根・松江散策ポタ開始~

ホーランエンヤ伝承館~
ホーランエンヤとは松江で10年に1度開催される日本三大船神事の一つ~

残り2つは~大阪天満宮の天神祭と、厳島神社の管絃祭…ってコトは、両方とも散策ポタで回ったから…日本三大船神事クリア‼ってコトで~見て無いけど~
なんせ、三大○○好きだし~


北田川~川面が鏡面してる~


松江歴史館~


城山稲荷神社~ホーランエンヤの。

2000体のキッネ像があるそーな~






小泉八雲記念館…ん…名前は聞いたコトあるけど、誰だっけ~


しんじ湖温泉駅


お湯かけ地蔵~
近所の住民らしい、おじさんが、垂れ流れる温泉で顔を洗っていたので、真似たら、温泉熱~
おじさんっと、お話させて貰い…
近所の住民は、夕方になると、このお湯かけ地蔵のトコの70℃もある温泉をポリタンクで取りに来て自宅でお風呂に使うんだと~

あ~‼いいな松江~いいな宍道湖‼~
しかも湖の近くに住んでいる人って、物腰が優しいな~っといつも思う漂う~



松江湖畔公園




松江駅~


カラコロ工房


松江城~

ん~水都って感じで、ゆったり出来るとこだな~松江~

今、ブログ打っている5/19、昨日ニュースで松江が出ていて~
10年に1度行われる船神事のホーランエンヤが開催されていると‼
凄く壮観で賑わっる~松江‼

250次 島根・出雲 散策ポタ 2019/05:04

2019-05-09 14:00:28 | 島根県 散策ポタ


今日(5/4)の最終散策ポタ地でもあり、先々日(5/2)の朝に広島の福山で降ろしたツレとの合流地の出雲散策ポタ~

車を観光駐車場の旧大社駅舎に停め~



出雲阿国の像を眺め~


宇迦橋の大鳥居
お‼鳥居だ~っと足を早め…
なんたって、同行のツレは、もー2時間前に出雲到着して、出雲大社の前のファミマで休憩しながら待ってると~
急がねば‼


神門通り


大社前駅


無料で箸に名前を掘ってくれる、遊膳~


ぜんざいの発祥は、出雲ぜんざい、なんだそーで~


ご縁横丁~


出雲そばは、三つのザルに分かれ、三つの味が味わえるそーな~

下準備で得てた情報をちりばめつつ~

で、出雲國一之宮・出雲大社~


神無月には全国の八百万神がここ出雲大社にいるそーな。
だから出雲の神無月(11月)は神在月って呼ぶそーな~


大国主大神
出雲大社の主祭神で、多くの兄弟の末っ子で、大黒様の姿でお馴染み~



あと、普通の参拝は二礼二拍手一礼だけど、出雲大社は二礼四拍手一礼だと~下準備で調査済み~



よし~参拝しよーっと
ん…ただ、俺の列の方々…皆、二礼二拍手一礼‼
ただ、俺は知ってるしっと、鼻高々で二礼四拍手一礼‼


拝殿~

俺の後の人から、皆、二礼四拍手一礼‼
鼻高々~‼
ただ…五月の出雲大社、なぜだか二礼八拍手一礼になるちゅーのも、何処かで聞き齧っていたが…それが今の5月なのか旧歴の5月だったか…
ま。二礼四拍手一礼で~


西一九社
神在月に出雲大社に集まった神々のお宿~


神楽殿



よ~し出雲大社終了~

横にあったファミマの2階にある、イートインコーナで、この2泊3日で、「しまなみ街道」を往復し、尾道~出雲大社までの広島島根縦断する「やまなみ街道」…計370Kmを走破した男を無事発見‼

歩くと中腰でがに股で歩くよーになってた~

兎に角、二人の健闘を称えながら、兎に角、ご飯食べよー肉食べよーっと‼

車に戻り、俺の2泊した車中泊ベット畳み(やっぱ無いな~携帯充電池~怖~)、で、とーちゃんの自転車乗せ~


肉・鍋のたかせ~

俺は車のキーを、とーちゃんに渡しビール~
とーちゃんは、烏龍茶で乾杯~

お互いの2泊3日の話を~旨い酒だ~

249次 島根・温泉津 散策ポタ 2019:05/04

2019-05-09 13:59:14 | 島根県 散策ポタ


ん…
今回の散策旅で、次から次へと車を走らせる時に、危惧していたのは、下関から萩の2時間の行程と、今回の、津和野から石見の2時間半の行程が…肝かと。

下関から萩の行程は、門司の凄さにアタってしまい、最終地としていたが、門司ハイっとなって、クタクタの中、萩から1時間の道の駅まで頑張るってコトで解消したが…

今回、津和野~石見銀山を、次に走るので…一番ヤバイ~
昼過ぎの2時間半~
遠い~

けど、実は昨夜、道の駅 蛍街道西ノ市の温泉が入れなかった時点で、散策予定を変えていて~

次行く筈の石見銀山を辞めて、津和野から2時間10分の、トコにある「温泉津」に変更‼

「石見銀山遺跡とその文化的景観」の一部として世界遺産に登録されている、温泉津温泉散策ポタ開始~

…やっぱ、2時間超えはきっいな~






お⤴温泉津‼
全然下準備なしだから、このノスタルジック感は⤴


龍御前神社
かつて石見銀山の銀を運んだ温泉津港に縁のある神様を奉る神社であり、境内には船主から寄進された石灯籠や船絵馬が残されている。









ここ温泉津温泉で有名な立ち寄り温泉は、薬師湯と元湯~


お‼これが薬師湯か~
一つ風呂入る前に、温泉津散策ポタを終えとこ~







お‼これが元湯か~


ん‼薬師湯にしょーっと立ち寄り風呂入るの~







よし❗温泉津散策ポタ終了~
さぁ入ろ~2日振りのお風呂~


おーなんとノスタルジックを醸し出す、薬師湯の番台~

で、ちらしが…ん?なになに?
温泉学博士ドクターが選ぶ「生活習慣病に効く温泉⑳」に、温泉津温泉が選ばれていた~

なに、その胡散臭い、温泉学博士ドクターって職種は?

けど、その選ばれた⑳の中に、散策ポタで行った温泉が…

熱海温泉と有馬温泉と…松代温泉‼

ん‼松代温泉とな‼長野の温泉激戦区で、松代温泉を…あんがい信用しても良いのかも~俺も、そー思う、長野で一番の湯かと~

一つ風呂浴び~
ま~。
ま~かと。

ただ、建物がいい~

入浴後は、2階と3階に休憩スペースがあり~


3階屋上で振舞いのコーヒーを頂き~


コーヒーを頂いている最中に…LINEが~

広島で捨てた、今回の同行者のとーちゃんから~

宍道湖到着。
出雲大社大社に向かう。

なんか電報のよーな文…

じゃ~急いで出雲大社行くよ~っと、LINEを打ちながら、2杯目のコーヒー取りに行った~


二階の休憩スペース~


いいな温泉津(ゆのつ)~

地名に「津」が付くシリーズ「20津」

で温泉津を離れ…
石見國一之宮・物部神社~


さぁ~‼再会するか、あの強者に‼



248次 島根・津和野 散策ポタ 2019:05/04

2019-05-09 13:57:59 | 島根県 散策ポタ


3泊5日の3日目の2次目は、山口・萩から1時間ちょい掛けて、山陰の小京都の島根・津和野散策ポタ開始~
 

森鴎外旧宅~


西周旧宅~
…森鴎外も西周も、歴史の授業で習って名前は読めるが何をされた方か…?

詰め込み教育の弊害を受けた世代だから~しょうがない‼


太鼓谷稲成神社~
失せものが見つかる神社として広く信仰を広め五大稲荷の一つ~
願い事が叶うよーに、普通の稲荷は「荷」なんだけど、唯一、「成」を使っているそーな。


後で気がついた~
物凄い数の鳥居~
千本鳥居って言うそーで~


津和野城の藩御殿跡~
どーやら、馬場を管理する厩番の詰所…
ん…藩の馬を管理する厩務員の家ってコトかと。




津和野の名物の一つ、源氏巻の三松堂~

源氏巻の一貫堂~








どーやら撮鉄さんの撮影スポットになっているらしく、大木に「撮鉄さんへ~カメラの三脚を忘れてあったので、向かいのギャラリーで保管していますので~」っとラミネートされた文が貼られていた~



不意に鯉~



狭い急な山道を押して登り…

乙女峠マリア聖堂~

江戸後期から明治初期、長崎の隠れキリシタンを、ここ津和野に連れてこられ幽閉し改宗を迫り…
殉教した聖母マリアと36人の殉教者に捧げる、聖堂として乙女峠記念堂が建立


源氏巻の山本屋味堂~
店先で源氏巻を造るのが見れたから~
ん~大判焼きのネタを四角にし、あんこで四角く包むって感じかと…食べたいと思ったが…気温が暑っくて、口パッサパサの状態だったので…観るだけにした~






津和野駅


鯉の米屋~
無料で店の中を通って鯉を見せてくれる~











津和野カトリック教会~


殿町通り~


藩校養老館~


美松屋~


今日のお昼ご飯は、津和野の名物の美松屋の黒いなり寿し~
一っ個だけ食べ後は、次に行く道中で~



もープランニング通りの津和野の町並み~

けど、やっぱ一番良かったのは、乙女峠マリア聖堂かな~

あの、ここ人、通る?って感じの狭い急な坂道~
そこへ、ストライダーを押し登る…

で、登ったら…あの乙女峠マリア聖堂~
昨日(5/3)だったら、年に一度の乙女峠祭りの野外ミサをやっていたそーな~
どんな感じだったんだろ~屋外ミサって~